2019年03月29日2018年度第5回泉州ブロック委員会報告

第5回泉州ブロック委員会
日 時 2019年3月15日(金)14:00~
場 所 NTT堺ビル3階会議室 B委員の出席者数25名/20名中
議 長 小谷ブロック委員 (オブ参加:中山英治さん)
☆杉町ブロック長の挨拶
・2月20日開催の4ブロック合同懇親会は盛会に終える事が出来ました。
 受付・テーブル席への誘導・テーブル席での気配り等々ブロック委員それぞれの活躍で終えることが出来たと思います。有難う御座いました。懇親会の記念品を預かっていましたが、本日、持ち帰りをお願いします。
・「被災者支援カンパ」の支払い業務を3月4日から開始中です。
泉州ブロックのエリアは3月25日~27日、29日の4日間の予定です。
☆報告事項
 1.結成20周年四ブロック合同懇親会
   開催日時 2019年2月20日(水)13:00~15:00
   開催場所 ANAクラウンプラザホテル大阪
   参加人数 392名 (当日キャンセル:13名)
2.2018年度女性の会年間行動計画について
   (1)平和行動
     実施日時 2019年6月12日(水)AM10時~PM4時
     作成目標 千羽鶴作成  7000羽
     動員体制 23名 
(各ブロック幹事+4名)+事務局、平和責任者
   (2)手芸教室 8月下旬、動員最低25名ハーバリュウム作り
(植物標本作り)
3.摂河泉・クラブPT会議(川崎、梶原)参加費:4,000円(5回目:バス費用要)
   第1回(4月1日(月) PLP会館 嶋本委員長基調講演 岸和田城の事前学習
   第2回5月8日(水) 岸和田城探索
   第3回7月8日 (月)  PLP会館 認知症勉強会t
   第4回9月中旬   池田城散策
   第5回10月未定   丹波篠山城と黒豆狩り
             (費用:6000円、観光バス利用) 
4.平和四行動 (川崎)
   (1)支部協独自行動 6月11日(火)
    日帰りバス:舞鶴引き揚げ記念館へ泉州ブロック女性中心に 8名 支部協独自の平和行動
   (2)折り鶴作業 6月12日(水)コンポ大阪1階 
     泉州ブロック5名 
(3)沖縄 6月23日(日)~26日(水)梶原 一郎  
   (4)広島 8月 4日(日)~ 6日(火)中村 しげ子
   (5)長崎 8月 7日(水)~ 9日(金)山中 アキエ
5.ウオークラリー 藤田(実務責任者)、川崎
  2018年度ウオークラリーの開催 実施内容
 ・開催日時 2019年5月21日(火)AM10時~
   ・場  所 堺・大仙公園 公園(1)内の日本庭園等々
   ・募集案内 摂河泉OB:5月号掲載
   ・ブロック委員の参加募集は3月のブロック委員会で実施
6.レクリエーション (日帰りレク:なにわブロック担当)    
   ・2019年6月19日(水)
   ・内容 ボーリング大会&グルメ
7.全国交流集会
   ・日時 2019年5月8日(水)~10日(金)
   ・場所 静岡県 伊東 ホテル聚楽
   ・参加者 大阪支部協 6名  泉州ブロック:東 明宏
   ・参加者事前学習会 2019年4月12日(金)14:00~
    コンポ大阪1階会議室
8.拡大ブロック委員会の開催
   ・日時2019年6月7日(金)13時~ コンポ大阪2階会議室
   ・議題:講話  「西岡 友和」関連
9.大阪支部協事務局欠員役員の補充について
   岡田ゆきゑさん(北摂ブロック委員)を事務局次長として任命。
   ・4月1日より事務局役員として業務を遂行して頂きます。
10.被災者支援カンパ・見舞金の手渡し、について
   対象者へ2月12日以降順次郵送にて見舞金の手渡し期日をブロック別に設定し通知しています。
   ・手渡し場所:NTT労組退職者の会 コンポ大阪手渡し方法:全て現金で手渡す
  ・泉州ブロック関係の手渡し日時は3月25~27、29日の4日間13時~15時30分です。
   (対象者108件 各ブロックからの応援は各日それぞれ2名)
11.大阪支部協議会GG15周年記念大会
  ・日時:2019年3月19日(火)10時45分 開会式(受付開始:10時~)
  ・場所 大阪府久宝寺緑地公園 陸上競技場
  ・運営については昨年同様 今年度は退職者の会
・会員のみの参加とする
  ・参加費 500円 昼食は自己解決
☆泉州ブロック 2月18日~3月14日までの行動
  1.2月18日合同懇親会最終打ち合わせ 杉町、川崎、藤田、福西
  2.2月20日合同懇親会当日 ANAクラウンプラザホテル大阪 全員
  3.2月22日「退職者の会・加入の集い」ベイタワーH大阪 杉町、川崎
  4.2月26日平和担当者会議 AM 川崎  2月26日第4回幹事会 杉町、川崎、藤田
  5.3月02日「にしおか友和」事務所開き 杉町
  6.3月05日摂河泉・クラブPT会議 川崎、梶原
  7.3月06日春闘決起集会 扇町公園 杉町、藤田、青木、梶原、中村シ、源、宮下
☆今後の行動予定
 1.3月19日 支部協GG大会 久宝寺緑地公園 15名
 2.3月22日 第5回幹事会 杉町、川崎、藤田
 3.3月25日~27日、29日 見舞金の手渡し 各日2名
 4.4月01日 摂河泉・クラブ開校式  受講予定14名
 5.4月12日 全国交流集会事前学習会 東さん
 ☆彡 ブロック委員会での承認事項
 ・中山英治さんを泉州ブロック委員で委員会にて承認
   及び、大阪支部協への承認申請の実施予定
 ★その他
  1.吉川さおり紹介者カードの収集実施
◎次回 第6回泉州ブロック委員会は4月12日(金)午後2時~
 堺ビル3階会議室にて開催予定

2018年度第4回泉州ブロック委員会報告
第4回泉州ブロック委員会
日 時 2019年2月15日(金)14:00~
場 所 NTT堺ビル3階会議室 出席者数25名:全員出席
議 長 梶原ブロック委員(オブ参加:中山英治さん)
☆大阪支部協 有本副会長 挨拶
・4ブロック合同懇親会の取組み 開催まで1週間を切りました、
  来週18日に最後のPT会議を行います。
・「被災者支援カンパ」の支払い業務を3月4日から開始します。
  できるだけ早く被災された会員等へ手渡す為に取組みます。
・第25回参議院選挙及び統一自治体選挙 『吉川さおり』全国を駆け巡り、頑張っています。
  『にしおか友和』組織内候補ドコモ出身(大阪吹田市・市議会選挙)
・今年のメーデー開催・・・4月27日(土)大阪城公園にて開催予定。
◇報告事項
合同懇親会、各ブロック委員の任務、役割について
・受付担当 ①川崎、源、東 ②中村シ、小谷、梶原
・その他のブロック委員は受付~会場入り口、会場入り口~テーブル席へ案内の二班に分かれて誘導係をお願いします。
・ブロック委員へのお土産の渡し方は別途となります。
「吉川さおり」紹介カード(前回のブロック委員会で配布)を回収。
大阪支部協GG15周年記念大会3月19日(火)久宝寺緑地公園で開催。
・GG大会の団体戦組み合わせは佐脇さんに依頼
・道具等の搬送は昨年同様、杉町さん、有本さん、櫻井さんに依頼
・コース設定の指示・指導・監督として山本慶次郎さんに依頼済。
・運営委員は9時30分集合 10時受付開始
4、「H31年北方領土の日 記念大阪布民大会
  ・2019年2月7日 大阪中央公会堂 5名参加
5、 摂河泉クラブPT会議
  PT会議 2018,12,7 年間計画の策定
  第1回 4月1日 PLP会館 嶋本委員長基調講演 岸和田城の事前学習
  第2回 5月8日 岸和田城探索(泉州ブロック担当)
6、ウォークラリー 藤田(実務責任者)、川崎
  2月4日 各ブロック担当者会議開催 
  2月12日 候補地を下見 堺、大泉公園周辺
7、女性の会 川崎
  1月29日 女性の会委員会開催
8、全国交流会 東 明宏参加予定
  5月8日~10日 静岡県伊東市 ホテル聚楽 
☆今後の行動予定
  1.2月18日合同懇親会最終打ち合わせ 杉町、川崎、藤田、福西
  2.2月20日合同懇親会当日 
    ANAクラウンプラザホテル大阪 全員
  3.2月22日「退職者の会・加入の集い」ベイタワーH大阪 杉町、川崎
  4.2月26日平和担当者会議 AM 川崎、第4回幹事会 杉町、川崎、藤田
  5.3月06日春闘決起集会 扇町公園 7名
  6.3月19日支部協GG大会 久宝寺緑地公園

Tags:

Comments

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Search


Categories


Tags