第4回泉州ブロック委員会
開催主旨
日時 2015年2月12日(木) 午後2時~
場所 堺ビル
議長 源ブロック委員
来賓 藤直事務局長
1.第3回 大阪支部協議会幹事会の内容の報告がありました。
○阪神大震災から20年、東日本大震災からもうすぐ4年が経過過しようとしているが、現状をしっかり受け止め、風化させることなく、息の長い行動に参画していきたい。
○戦後70年の節目を迎える中、各種取り組みを実践しながら、戦争のない国を目指す行動が大切である。
○各ブロック委員会交流傍聴参加えお計画中、当面幹事会メンバーで実施予定。
○ウォークラリーの開催は、担当者会議を開催し、「摂河泉」で募集します
○統一地方選挙の組織内候補として、吹田市議会に「にしおか友和」さんが立候補します。皆さんのご協力をお願いします。。インフルエンザが流行しています。十分健康管理をよろしく願いたい。
2.報告事項
(1)第1回連合大阪高退会幹事会報告
○統一地方選挙関係
・前半戦(4/3~12) (道府県議・政令市議) 投票日4/12
・後半戦(4/19~ (市区長・市区議) 投票日4/26
○春季生活闘争決起集会
・3月6日(金) 扇町公園 18:30~ 泉州ブロック5名参加予定
○「平成27年北方領土の日」記念大阪府民集会
・2月6日(金) 中央公会堂に泉州ブロック4名参加
(2)核廃絶1000万署名の報告
・1/30現在 会員配布5950枚 回収 914枚 署名数3307名
(3)一般経過報告
・第2回支部協議会幹事会
・第2回編集委員会
・2014年度サークル代表者会議
・民主党代表演説会
・第2回にしおか友和選対会議
・第1回連合大阪高退会幹事会
3.協議事項
1.いきいき講座
今年度は、統一地方選挙もあることから、5月開校。
運営委員を構成(各ブロック2名)し、運営委員が中心に企画立案します。年間会費4000円、新規加入者は免除。
2.大阪支部協新旧役員研修会を2/2~3実施。
3.ウォークラリー担当者会議 2/4開催
5月29日(金)に神戸舞子公園を中心に開催します。
会員の皆様の参加をお待ちします。別途詳細周知します。
4.各ブロック委員会交流傍聴者参加の具体案
泉州ブロックより、河内ブロック委員会へ。
北摂ブロックから、泉州ブロック委員会へ。
5.「摂河泉OB」諮問会議に桜井さん参加。
議題
1.2015年度、愛の家行事予定と泉州ブロックの参加について。
泉州ブロックとしての、ボランティアをどうすすめるかについて議論をを展開した。
2.当面の行動計画について(主な内容)
・第3回.「摂河泉OB」編集委員会
・春季生活闘争決起集会の参加について
・統一地方選挙の取り組みについて
・河内、泉州合同主催レクについて
・大阪地方メーデーの参加について
・2015年 ウォークラリーについて
・いきいき講座について
「摂河泉OB」にて詳細を掲載します
3.第三回ブロック委員会開催の会計報告
以上<
コメントを残す