第5回 泉州ブロック委員会 開催
4月7日(月)
会場 堺ビル
中井堺市議会議員、大阪支部協松山副会長を迎えて開催いたしました。
松山副会長あいさつ要旨
平和4行動(広島・長崎・沖縄・北方領土返還)については、2005年に大阪支部協として独自に始まったが、今年度より原点に戻って実施する。
中井議員あいさつ要旨
竹山堺市長が政令指定都市として、行政サービス・行政改革・堺市のめざしている自治制度等について解説。
議題
1.第5回幹事会報告(2014.3.28)
(1)全国ブロック会議(勝浦)
(2)退職予定者説明会経過と新規加入状況
(3)2013「アピール21」の取り組み
(4)連合大阪幹事会報告
2.当面の行動
(1)5/1 第85回大阪メーデー 大阪城公園 太陽の広場
(2)5/10 平和学習会(PLP会館) 辻元衆議院議員
(3)5/14 元土木・線路職の集い(コンポ大阪)
(4)千羽鶴 各会員に返信封筒付きで、5枚折り紙送付
(5)愛の家カンパ 今年度も取り組みます。1口(1,000円)
3.泉州ブロックレク(池田ラーメンミュージアム)の経過報告
4. 4/6愛の家お花見支援「たこ焼き」出店報告
5.その他 いきいき講座の参加と新規会員の確認
6.6月10日~11日 支部協主催 和歌山支援行事
7.久宝治GG大会 6/24(火)スケージュール確認と準備作業
議事
1. 泉州ブロックレク詳細(池田ラーメンミュージアム)7月3日開催予定
2. PT議論経過と意見交換
(1)支部常駐体制について
(2)ブロック活性について
3. 新規加入の対策
4. 久宝治GG大会の準備と応援体制
5. アピール21」の継続(500円)と新規加入取り組みのお願い。
6. 愛の家カンパ 今年度も取り組みます。1口(1,000円)会員の皆様よろしく
2014年04月10日第5回ブロック委員会
Tags:
コメントを残す