2024年10月31日幹事会

メンバーは誰ですか
会長、副会長、事務局長、事務局次長、幹事25名、総数29名で構成しています。
この9月に幹事定数の25名が揃ったところです。
会長は中村しげ子さん、大阪支部協内では唯一の女性会長です。

いつ開いているの
毎月1回(第2火曜日)NTT堺支店ビル(旧堺電報電話局)会議室にて定例会議を開いています。

なにをしているの
会議では上部組織大阪支部協議会の会議報告、泉州地区協活動の具体的取り組みなどを確認しています。
10月定例幹事会では、支部協議会定期総会に参加に当たり泉州地区協としての対応を議論しまとめました。

これを受け支部協総会では、青木、山本両幹事が退職者の会活動の充実を訴え発言しました。

地区協議会活動を進めるため幹事一同知恵を絞りながら奮闘しています(和気あいあいに)
会議終了後は、チョット一服!
会議での議論不足なのか?堺東駅前に移動。第2会議を開きます。
これを「白熊委員会」と称しています。
アルコールの力はすごい。アイデア続出・・・延々と続きます(みな元気)

Loading

Tags:

Comments

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Search


Categories


Tags