2021年度第4回泉州ブロック委員会
日 時 2022年3月15日(火) 午後2時~4時
場 所 コンポ大阪ビル 3階AI道場
議 長 中山ブロック委員 欠席:7名
来 賓 大阪支部協 山田副会長
〇大阪支部協 山田副会長 挨拶
・近況としてロシアのウクライナへの戦況で中央協との協働で募金活動を実施しますので協力をお願いします。
・3月2日に開催したエル大阪での政治学習会のとおり参議院選挙7月22日投票で支持者カード、紹介者カード回収状況が、低く取り組みに、ご協力のお願いをします。
・会則見直しPTで大阪支部協活動について多くの皆様が、上手く活動出来るよう見直しを図っています。
〇杉町ブロック長 挨拶
私事ですが、悪いところは全て取除いて特に問題は有りませんが体調回復に向け毎日、お酒、煙草もやめて、さびしい毎日を送っています(笑)体力が落ちてきて、移動は車に寄り切っていますが散歩もしています。会則見直しについて、皆様の意見もどしどし出してもらって良い方になる様にしていきましょう。
◆1.報告・協議事項
新型コロナウィルス感染対策、大阪府下に蔓延防止発令中~3/21まで
コロナ感染症に「かからない」「周りの人にうつさない」を基本に活動を!
(1)「石橋みちひろ」3選に向けて、3月の取り組み
「石橋みちひろ」支持者・紹介者カードの未提出者に対し、電話による
提出依頼を行います。 「泉州ブロック担当分」
3月28日 10時30分~ 5名 コンポ大阪4階大阪支部協へ
3月29日 10時30分~ 4名 コンポ大阪4階大阪支部協へ
(2)摂河泉クラブ(募集人員80名)
第1回 4月11日(月) 大阪くらしの今昔会館3階ホール
14時開始 ・開講式、鍛冶委員長の記念講話等
(3)ウオークラリー 花博記念公園 鶴見緑地
開催日時 : 5月17日(火) 午前10時
OsakaMetro長堀鶴見緑地線 鶴見緑地駅集合
実施場所 : 花博記念公園
参加・募集 : 摂河泉OB3月号、申込締切り日は4月8日
(4)会則見直し(案)について
各種資料参考
(5)河内ブロックの主催のバスツアー 「琵琶湖海津大崎花見船と食事」
海津大崎は日本桜100選で、豪華食事もご用意しています。
・開催日 令和4年4月8日(金)雨天決行
・募集人員 80名 先着順
・募集期間 3月22日~31日まで
・受付電話 大阪支部協 06-6451-8100
・参加費用 4000円
・集合場所 JR大阪城公園駅
・集合時間 8時15分 出発8時30分
・帰着時間 19時JR大阪駅周辺
☆ 質疑・応答
Q1 : コロナ禍での石橋みちひろ支持者・紹介者カードの提出依頼電話について「お元気コール」 の様に自宅から電話をなぜしないのか?
A1 : セキュリティ情報の持ち出しでの危険性及び、電話料金が発生する為
Q2 : 会則見直しの大要は80歳定年制であったが・・・
A2 : 80歳を越えても元気な人がいるので年齢で区切るのは考慮した。
Q3 : 第4回会則見直し資料の泉州・堺の ”・堺” は不用では?
A3 : 再検討する
Q4 : 第4回会則見直しPT議事録での、意見取りまとめが3月17日では短すぎるのではないか
A4 : 期間は定めているが順次意見を整理し6月末まで検討するので、どしどし意見を出して欲しい。
☆ 次回 第5回泉州ブロック委員会開催について
日時:2022年4月12日(火) 14:00~
場所:NTT堺ビル 4階
2022年03月28日2021年度第4回泉州ブロック委員会
Tags:
コメントを残す