第1回泉州ブロック委員会開催
2017年12月11日(月)14:00~
堺ビル3階会議室にて
支部協から中井会長 愛の家から川口施設長
中井会長 第48回衆議院選挙後のあり方
いきいき講座PT 合同懇親会PT
危機管理体制の継続 電通共済社員選挙 年間行事計画 等の報告
川口施設長 愛の家カンパ ボランティア活動への感謝 餅つき大会参加へのお礼施設の運営体制(よりよい環境を目指していきます)等のあいさつ
報告事項 ①2017年度高退会近畿ブロックハイキング
②支部協会計監査 青木育夫氏就任
③泉州ブロック懇親会 11/2泉大津ホテルレイクアルスター泉大津
参加者61名 ☆大正琴、グラウンドゴルフの余興好評でした
グラウンドゴルフ(楽遊会)2017年度総会開催
10/30 2016年度優勝 男子山本さん 女子楠さん
ブログ勉強会 コンポにて 藤田さん青木さん
危機管理PT会議 杉町さん 藤田さん
いきいき講座PT会議 杉町さん 櫻井さん
愛の家お餅つき大会 清水さん 山中さん 櫻井さん ご苦労様でした
第2回ブロック委員会 2018/1/10 開催予定
第3回ブロック委員会 2018/1/29~30「かんぽの宿」有馬にて開催予定 詳細は別途
★2月のブロック委員会は開催しません
質問事項
①衆議院選挙の結果 総括はどうなるのか
②中央協から投票動向調査が来たが退職者の会、NTT労組にどう生かされるのか
③退職者の会として選挙前にすでに選択肢は決まっており、個人の判断で投票すべきではないか
④アピール21 どの政党を支持していくのか
⑤いきいき講座 聞きたい講座だけ参加できるのも有では? 退職者の会はもっとファジーな活動でもいいのではないか
以上のような質問・要望がありました
2017年12月29日第1回泉州ブロック委員会開催
Tags:
コメントを残す