日時:2016.6.9(木)14:00~
場所:NTT堺ビル3階会議室
議長:櫻井ブロック委員
来賓:大阪支部協 藤直事務局長
藤直事務局長あいさつ
・熊本地震の支援カンパ 途中経過 支援者数671名
支援額204万円
・「石橋みちひろ」の再選に向けた取組み
・支部協行事は順調に推移している 今後ともよろしく
お願いいたします
・梅雨の時期各自健康管理を十分に
第8回幹事会報告(5.20)
中井会長あいさつ
・熊本地震の支援カンパ お礼のことば
・支部協行事1泊レクの状況
・参議院選挙 「石橋みちひろ」の再選 最重要課題
消費税増税の先送り衆参ダブル選挙?
報告事項
1、全国交流集会 熱海 事務局次長以下6名参加
2、第87回大阪地方メーデー 大阪城公園 48名参加
3、一般経過報告 4.22~5.19
4、中央協拡大事務局長会議模様
5、大阪退職者連合第4回4役会議模様
おだち源幸 事務所開き 「大番頭」不在の事務所開き
前代未聞
海外視察 ミヤンマー 12月予定 募集予定30人
協議事項
6、「石橋みちひろ」の再選に向けた取組み
7、情報労連大阪地区協議会「くらしの底上げ」実現集会 6.8
毎日オーバルホール 支部協議会15名の参加要請
8、第12回大阪支部協主催GG久宝寺 5.23 幹事会メンバー
中心で実施
9、2015年度ウォークラリー 6.30 万博記念公園
10、政治学習会 6.4 PLP会館 吉岡 有治さん(
ジャーナリスト)
11、全国環境一斉行動 6.11 大阪南港野鳥園
12、第7回編集委員会 6.14 104号関係
13、平和行動学習会 6.14 行動日程表、事前学習、
摂河泉掲載〆切等
14、女性セミナーの開催 6.11 コンポ食堂
「簡単だれでも 女性の護身術」習得
15、2016大阪高齢者集会 6.7 ドーンセンター
1部:記念講演 2部:高齢者集会 3部:デモ行進
〇泉州ブロック活動状況
・全国交流集会 5.11~13 登5.16さん
・2ブロック合同レク打合わせ 5.16 佐脇さん、藤永さん、
中村さん、杉町さん
・第8回幹事会 5.20 幹事会メンバー
・第12回大阪支部協主催GG久宝寺 5.23
個人戦=中井千恵さん優勝(おめでとう!)
泉州Aチーム=2位 泉州Bチーム=3位
・ウォークラリー 5.30 万博記念公園 16名参加
・政治学習会 6.4 PLP会館 16名参加
・現・退一致個別訪問 6.5 川崎さん、杉町さん
・大阪高齢者集会 6.7 ドーンセンター 9名参加 デモなし
ウグイス嬢予定の川崎さん、中村さん残念でした
・「くらしの底上げ」実現集会 6.8 毎日オーバルホール
川崎さん、杉町さん
・石橋議員と会員宅個別訪問
※5.11~13 全国交流集会に参加の登さんから感想を発表
していただきました
大変有意義な集会でした 3日間真剣にそして楽しい集会
でした
〇当面の行動予定
・全国環境一斉行動 6.11 大阪南港野鳥園
参加予定者 杉町さん、服部さん、藤永さん、林さん、
福西さん 5名
・女性セミナー 6.11 コンポ 参加予定者 川崎さん、
中村さん
・個別訪問 6.12 東大阪市 参加予定者 杉町さん、
藤永さん
・第3回いきいき講座 6.13 PLP会館 受講生
泉州ブロック担当
・編集委員会 6.14 コンポ 藤永さん
・平和行動学習会 6.14 コンポ清水さん、杉町さん、
藤永さん
・個別訪問 6.18 東大阪市 川崎さん、藤永さん
・支部1泊レク 6.19~20 出雲方面
参加予定者 川崎さん、中村さん
櫻井さん、杉町さん、藤永さん、福西さん
・危機管理マニュアル第4回PT会議 6.27 藤永さん
・折鶴作業 7.4 コンポ 川崎さん、源さん、小田さん、
清水さん、登さん
・第4回いきいき講座 7.12 人と未来防災センター
・2ブロック合同レク 7.14 近江八幡
愛の家担当から
・昨年度のボランティア活動報告
NTT労組関連組織(退職者会含む)からの
ボランティア参加人数
愛の家=230名 工房みさき=5名
・7月28日 工房みさきでの「夕涼み会」6名程度
の参加のお願い
・足踏みミシン なにわブロックの大橋さんから申し出あり
引き渡し完了しました また泉州ブロックの小田さんから
も申し出が
ありましたありがとうございました
・牛乳パック、アルミ罐、プルトップの集荷、配送
来月のブロック委員会は7月8日(金)
14:00~NTT堺ビル
3階会議室にて開催します
コメントを残す