泉州ブロックから泉州地区協議会になりました
平成4年12月12日(月) 朝10時より泉州ブロック委員会の解散式および
泉州地区協議会へ結成総会を開催しました。
開催場所はホテル アゴーラ リージェンシー 大阪堺 3階橘の間
泉州ブロック委員会として歴史ある25年の歴史を閉じ、「泉州地区協議会」として生まれ変わり、杉町会長を初め、中村し副会長、梶原事務局長、小谷事務局次長、21名の幹事のメンバーが決意を新たに船出しました。大阪支部協議会から山田会長、有本副会長、岡田事務局長の出席。来賓として 愛の家 施設長の上野隆幸様の出席を頂きました。 司会は中村しげ子副会長が努め、議会の成立を宣言。議長推薦については全員一致で東 幹事から解散式、結成総会の議事を進めて頂きました。
・一号議案 2022年度活動方針(案)
・二号議案 会則(案)
・三号議案 2022年度予算案
東 幹事の進行で質疑応答も全て和やかの中、全員一致の承認を頂きました。
大阪支部協議会 山田会長より杉町会長に地区協議旗の授与式と進み
2022年度新役員の承認と新役員の挨拶、退任役員のあいさつ
最後に杉町初代会長より来賓、代議員全員で「団結ガンバロー」を三唱し閉会しました。
本総会に各方面からメッセージも頂き、白板に開示し全員で確認しました。
・山田 けんた 大阪府議会議員 枚方市議会
・にしおか 友和 NTT労組組合 組織内 吹田市議会議員
・鍛冶 淳志 NTT労働組合 大阪グループ連絡会 会長
その後、ささやかな食事会を催し、皆笑顔で解散いたしました。
コメントを残す