2022年04月17日2021年度第5回泉州ブロック委員

2021年度第5回泉州ブロック委員会
日 時 2022年4月12日(火) 午後2時~4時
場 所 NTT堺ビル 4階打合せ室
議 長 山本ブロック委員  欠席:3名
来 賓 大阪支部協 有本副会長、掛川副会長
〇大阪支部協 有本副会長 挨拶
 ・先日、退職者400名余りと弁天町ベイタワーホテルにて入会の説明をWeb等、役割、担当別に実施した。
 ・先週8日金曜日、河内ブロック主催レクを琵琶湖へバス3台で花見を実施し参加者にご苦労様でした。
 ・石橋みちひろ議員の紹介者カードの返信の取組みを電話で実施した。
  再送了解者160件を郵送し70件返信ありました。難しい状況から投票日には「立憲」よりも「石橋みちひろ」と記名する様お願いします。
 ・会則見直しPTで大阪支部協活動について多くの皆様が、上手く活動出来るよう見直しを図っていますのでご意見を出して下さい。
〇杉町ブロック長 挨拶
 前回のブロック委員会でAI道場実施したが、今回の会場は狭いが落ちついて、議論等が出来そうです。マスクも習慣化してきてワクチンも3回接種完了してまた、4回目が打たないといけない状況になりそう、掛からない掛けない事が一番。会則見直しの発端は80歳、会計年度の明確化だったが組織を変える?!組合の接点はOBのみ。他府県の運営と同じように山田副会長を頭にし改革していく。
支部協と地区協に分かれ全責任が地区協になるようになる。拠点は例として堺ビルの何処かを借りて物品も合わせて必要になる。後、3か月のちに実施予定、資料をよく読み意見を出してください。
◆1.報告・協議事項
 新型コロナウィルス感染対策、基本事項を厳守しコロナウィルスの影響が続く中での活動になります。コロナ感染症に「かからない」「周りの人にうつさない」を基本に活動を!
 (1)支部協、女性独自の平和行動について
   実施日時:5月25日~27日 二泊三日
   実施場所:沖縄戦跡を
   参加メンバ : 中村副ブロック長、中井委員
 (2)「石橋みちひろ」3選に向けた取り組み
   「石橋みちひろ」支持者・紹介者カードの未提出者に対し、電話による提出依頼を行いました。 コンポ大阪7階   
   3月28日 10時30分~ 杉町、藤田、梶原、山中、山本
   3月29日 10時30分~ 中村し、青木、小谷、東 
 (3)摂河泉クラブ
   第1回 4月11日(月) 大阪くらしの今昔会館3階ホールにて
   14時開始  ・開講式 
         ・特定社会保険労務士 中島豊一氏
         ・記念講話NTT労組の現状と課題 鍛冶委員長 
 (4)ウオークラリー 花博記念公園 鶴見緑地
   開催日時 : 5月17日(火) 午前10時 
         OsakaMetro長堀鶴見緑地線 鶴見緑地駅集合
   実施場所 : 花博記念公園
 (5)会則見直し(案)について
    第4回会則見直しPT議事録参考
 (6)河内ブロックの主催のバスツアー 「琵琶湖海津大崎花見船と食事」
   海津大崎は日本桜100選で、豪華食事 10名参加 
 (7)新規ブロック委員について
   泉州ブロック委員予定者 : 南出正昭君
  今回のブロック委員の中で満場一致で可決しましたので、次回の拡大幹事会で承認されてブロック委員として活躍してもらいます。
☆ 質疑・応答
Q1 : 会則見直しの大要は80歳定年制について
   役員は80歳を越える時はどの様に退任するのか、また、会計監査などは対象となるのか。ブロック委員も、どの様になるのか。
A1 : 役員は80歳になった年度で任期が残っていても退役となる。会計監査及び、ブロック委員は特にブロック長が了解すればそのまま。
Q2 : 80歳定年を実施した後、ブロック委員に復帰したいと本人から申請が有った場合はどうなるのか
A2 : 意見として支部協に提出して欲しい。 期間は定めているが順次意見を整理し6月末まで検討するので、どしどし意見を出して下さい。

☆ 次回 第6回泉州ブロック委員会開催について
  日時:2022年5月10日(火)14:00~
  場所:NTT堺ビル 4階

Loading

Tags:

Comments

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Search


Categories


Recent Posts


Tags