2021年度第2回泉州ブロック委員会
日 時 2021年12月14日(火)午後2時~4時
場 所 NTT堺ビル 4階会議室
議 長 山中ブロック委員 欠席:3名
来 賓 大阪支部協 池尻副会長、山田副会長
・大阪支部協 山田副会長 挨拶
NTT電気通信共済会個人選出社員選挙にて梶原君が当選しました。
皆様、ありがとうございました。
会則見直しプロジェクトチームを作成し案件1つ1つに1年掛けて、見直しを実施して行きます。
摂河泉クラブの活動に皆様、参加をお願いします。
摂河泉OB会報誌にクイズを掲載しクオカードが当たる企画を実施します。
参議院選挙「石橋みちひろ議員」3選に向けた取り組みで紹介者カードの提出及び大阪府知事選の協力もよろしくお願いいたします。
・池尻副会長 挨拶
お元気コール及び、衆議院選挙に、ご尽力を頂き、ありがとうございます。
紹介者カードのFAX、郵送(7名分を)及び、動員もよろしくお願いします。
・藤田事務長 挨拶
杉町ブロック長の状況ですが体調も回復してきています。前から痛めておられた右膝についても、家の周りを歩く等リハビリも始められています。
◆1.報告・協議事項
(1)摂河泉クラブ (募集人員80名 多数字は抽選 一部有料回有り)
第1回 4月11日(月) 大阪くらしの今昔博物館見学 開講式
第2回 6月13日(月) PLP会館にて辻元清美氏講演会
第3回 8月8日(月) 大阪歴史博物館見学
第4回 9月13日(火) 和歌山・火の館見学 閉講式
(2)平和行動
・ 北方領土の日、沖縄ピースステージ、広島ピースフォーラム
長崎平和フォーラムへの参加。
・ 女性独自平和行動 中村し、中井 各ブロック関係資料作成し提示済
活動内容等 ・・・ 場所:沖縄戦績地をめぐる
実施時期:3回目のワクチン接種後に実施予定
(3)ウォークラリー ・・・ 5月実施予定
(4)レクレーション
・ 日帰りレク、泊レク ・・・ 検討中
(5)女性の会 ・・・ 検討中
☆報告、連絡事項
・ 永年役員表彰・・・授賞式
10年 青木さん おめでとうございます。 <個人写真を撮影>
・ 摂河泉OB 編集委員会出席 11/29、12.10 中村し
・ 2020年度会計報告及び2021年度会計(案)について各委員確認
☆ 質疑・応答
Q1 : 今年は全国交流会を実施するのか?
A1 : 縮小した体制で実施する予定です(1泊2日2名)
Q2 : 泉州ブロック内レク委員の選出計画は?
A2 : 今回の委員会で選出します。 ⇒ 10名を選出した
Q3 : 第3回ブロック委員会一泊2日で計画していますので、いい場所ついて希望が有れば申し出て下さい。
A3 : 各委員が希望場所について指定用紙へ記入し提出。
☆ 次回 第3回泉州ブロック委員会開催について
日時:2022年2月7日(月)14:00~
場所:コンポ大阪 3階AI道場にて
2021年12月23日2021年度第2回泉州ブロック委員会
Tags:
コメントを残す