2019年度 第1回泉州ブロック委員会報告
開催日時:令和元年11月12日(火)14:00から 欠席4名
開催場所:NTT堺ビル3階会議室
議 長:服部ブロック委員
来 賓:大阪支部協 池尻事務局長
大阪支部協から池尻事務局長出席
本日阿倍野からチンチン電車に乗ってきたが、車内に外人が多く乗車していて運転手が外人からの質問に英語で流暢に対応していて驚いた。
1.自然災害におけるカンパ募集を11月3日に開始
2.平和行動(独自)を女性目線で実施する。
3.摂河泉クラブメンバーについて今年度も梶原君に12月16日(月)打合せ
4.「電気通信共済会」社員選挙が施行実施 市川 隆君を当選に向けて支援をよろしく
5.大阪支部協 会計監査員を2名から3名の体制で実施する
6.1000万署名 現在8%回収済 本日も泉州ブロック委員分を預かった。
杉町ブロック長より
この頃段々寒くなってきているので風邪などをひかないよう体調管理を!!
10/4支部協定期大会の開催、秋の叙勲で中井千恵さんのご主人が旭日章を受章
昨年度の活動を振り返って2018.12/17-18かんぽの宿(赤穂)にて実施し、今年度も1月、2月頃に実施したい。
2/20 4ブロック合同懇親会(ANAホテル)を400人を越える参加者。
3月は支部協グラウンドゴルフ大会が雨で流れ、10月リベンジも雨で中止。
4月は統一地方選挙 吹田市議にしおか氏が7位で当選を果たした。
5月令和天皇の即位、6月平和行動で沖縄に梶原君が参加。
8月広島:中村しげ子さん、長崎:山中さんが参加。今年は広島に1名参加予定。
9月ブロック委員会で川崎副ブロック長、源委員が退任。
現副ブロック長に中村しげ子さん、現会計に小谷英子さん、
平和行動泉州ブロック幹事に中井千恵さん
会計監査に青木育夫君留任。
摂河泉クラブ、ホームページ担当を梶原一郎君。
友遊会グラウンドゴルフ会長には佐脇修学君が留任
新ブロック委員:3月中山英治君、5月山本秀子さん、9月松場佐紀子さん
◇協議事項◇
1.2019年度活動計画について
第22回大阪支部協議会定期総会に基づき活動します。
・支部協レク:泉州ブロック担当が実施します。内容は現在未定
2.第2回または第3回ブロック委員会(泊で開催)の場所等を検討
◇要請事項◇
「核兵器廃絶 1000万署名の取組」で署名用紙に2名以上記入、住所欄には同上・々・〃は無効、同じ書体での複数名署名は無効をなります。
◎次回、第2回泉州ブロック委員会は12月10日(火)14:00~
NTT堺ビル 3階会議室にて開催予定
2019年11月14日2019年度第1回泉州ブロック委員会報告
Tags:
コメントを残す