2018年度第6回泉州ブロック委員会
日 時 2019年4月12日(金)
場 所 NTT堺ビル3階会議室 ブロック委員2名欠席
議 長 佐脇ブロック委員
来 賓 大阪支部協 池尻事務局長
池尻事務局長 挨拶
・カンパ金配布泉州ブロック119名
・選挙では維新が知事、市長当選となった。4つの言葉で当選
・吹田:西岡候補者の電話応援を依頼
・アピール21の供出をお願いします
杉町ブロック長 挨拶
・寒くなったり、暖かくなったりしている三寒四温の今日この頃、体調管理に気を付けて下さい。
☆第5回支部協幹事会(3月22日開催)の報告
中井会長の挨拶要旨
1.過去の大震災を顧みた場合、人間はやはり、唯一忘れる事が出来、且つそれ等を思い出す事の出来る動物で有る事を改めて認識!忘れていいのか、忘れないでいいのか、人それぞれですが、決して忘れちゃいけない『事象』については、其の時代を経験し乗り越えて来た「者」が、風化させない為にも、後世に伝えるのが任務と、自らに言い聞かせた『3・11』!!
2.統一地方選~参議院選と、万全の体制で取り組みたいと思っています。その基本は『ボランティア』活動の一環として取り組みます。
3.統一地方選の日程
・前半戦 3月21日(木)道県知事選の告示日
3月24日(日)政令指定都市の市長選の告示日
3月29日(金)道府県議と政令指定市議選の告示日
4月 7日(日)投開票日
・後半戦 4月14日(日)一般市長選と市議選の告示日
4月21日(日)投開票日
4.4月1日より岡田ゆきゑさん(北摂ブロック)に事務局次長として任に就いています。協力方よろしく願います。
☆報告事項
1.全国(近畿)ブロック会議 が開催された。
日時:2019年3月14日(木)~15日(金)
場所:京都 ハートンホテル京都
参加者:中央協議会 近畿各支部協・会長 事務局長
NTT労組関西総支部、電通共済生協、
きらら保険サービス株式会社
・カンパ集約、集め方など今回は多くの災害が発生したため
今後に備えて、選挙、福祉関係の論議が繰り広げられた。
2.結成20周年四ブロック合同懇親会キャンセル料について
キャンセル料発生者19名(1名:5,000円)
泉州ブロックは3名。
☆協議事項
1.摂河泉・クラブ (泉州ブロックの参加者:15名)
年間講座:5回開催 参加費:4,000円(5回目:バス費用要)
第1回 4月1日(月) PLP会館 オリエンテーション
第2回 5月8日(水)12:30 岸和田駅集合岸和田城探索 ボランティアガイド付き
第3回 7月8日 (月)13:00~ PLP会館 認知症勉強会 池田城事前学習
第4回 9月中旬 池田城散策
第5回 10月予定 丹波篠山城と黒豆狩り
(6000円要、観光バス利用)
2.平和四行動
支部協独自の平和行動 泉州ブロックからの参加予定
(1)支部協独自行動 6月11日(火)8:45集合 9:00出発
集合場所:大阪城公園駅 日帰バス:舞鶴引き揚げ記念館へ
泉州ブロック女性中心に8名
(2)折り鶴作業 6月12日(水)コンポ大阪1階 泉州B:5名
(3)沖縄 6月23日(日)~26日(水) 梶原一郎
広島 8月 4日 (日)~ 6日(火) 中村しげ子
長崎 8月 7日(水)~ 9日(金) 山中アキエ
3.2018年度ウオークラリーの開催 実施内容は
開催日時 2019年5月21日(火)AM10時~
場 所 堺・大仙公園 公園内の日本庭園等々
募集案内 摂河泉OB:5月号掲載
ブロック委員の参加募集は3月のブロック委員会で実施済
4.レクリエーション
日帰りレク
・北摂ブロック担当
2019年7月××日
ミシガンクルーズで楽しく琵琶湖一周の旅(案)
募集人員80名 会費:4000円
・なにわブロック担当
2019年6月19日(水)
ボーリング大会&グルメ(アートホテル大阪ベイタワー)
募集人員80名 会費:4,000円
5.全国交流集会
日時 2019年5月8日(水)~10日(金)
場所 静岡県 伊東 ホテル聚楽
参加者 大阪支部協から6名 泉州ブロック:東 明宏
参加者事前学習会 2019年4月12日(金)
14:00~コンポ大阪1階会議室
6.拡大ブロック委員会の開催
日時 2019年6月7日(金)13時~ コンポ大阪3階会議室
議題:講話 「西岡 友和」関連
7.危機管理マニュアル作成の今後の具体的な進め方について
2018年度危機管理運営会議の開催
日時:2019年4月15日(月)14:00~
場所:大阪支部協議会
☆泉州ブロック 3月19日~4月11日までの行動
1.3月19日 支部協GG大会雨天中止連絡等
杉町、川崎、藤田、佐脇
2.3月 22日 第5回幹事会 杉町、川崎、藤田
3.3月 24日 街頭演説会(天王寺駅前)杉町、川崎、藤田
4.3月 25日 カンパ金の手渡し 杉町、藤田
26日 カンパ金の手渡し、川崎、藤田
27日 カンパ金の手渡し 杉町
29日 カンパ金の手渡し 杉町、川崎
5. 4月 1日 摂河泉・クラブ開校式 受講者15名
☆今後の行動予定
1. 4月 15日 危機管理PT会議 杉町、川崎、藤田
2. 4月 26日 第6回幹事会
3. 4月 27日 メーデー 大阪城公園 10時~
◎次回 第7回泉州ブロック委員会は5月10日(金)午後2時~
堺ビル3階会議室にて開催予定
2019年04月17日2018年度第6回泉州ブロック委員会報告
Tags:
コメントを残す