第5回泉州ブロック委員会報告
開催日時:4月9日(月) 14:00から
開催場所:NTT堺ビル3階会議室
議 長:藤田ブロック委員
大阪支部協から中井会長出席 第5回幹部会の報告
〇支部協グラウンドゴルフ大会での事故等も無く協力頂いたお礼。年内に第15回大会の開催を示唆
〇「摂河泉クラブ開講式」「安否確認行動の終了後のPT化」「河内ブロック行事」「ウォークラリー」「支部協独自平和行動の下見」「4ブロック合同懇親会場所」「支部協政治学習会」「支部協レク・芦原温泉」の取り組み状況と 協力のお願い。
〇退会・全国ブロック会議において全国的に危機管理体制の取り組みを実施。政党支持関係については未決定。NTT労組全国大会議案での提起待ち。
〇吹田市議会:西岡友和氏、河内長野市議会:堀川氏の両君の選挙取り組み状況。
1.第14回支部協グラウンドゴルフ大会 3/15
14名参加 成績 団体3位:泉州A 男子2位:藤田さん 女子3位:中村さん
2.第5回幹事会 杉町さん 川崎さん 櫻井さん出席 3/23 次回:4/27
午前中 合同懇親会PT会議 杉町さん 福西さん出席
2019年2月に開催 2019年は天皇退位、参議院選等の行事が多くANAホテル予約を優先。またホテル以外の必要経費などの分担供出の検討を報告。次回:4/20 14:00~ 3階会議室
3.摂河泉クラブ打ち合わせ会議 櫻井さん出席 3/30
第1回クラブ参加者計:103名 泉州ブロック員14名 一般会員1名 計15名
- 河内ブロック担当レク 服部緑地公園 4/5
花見とバーベキュー 8名参加 ご苦労様でした
5.第89回大阪地方メーデー 5/1 集合場所:大阪城公園駅下車「太陽の広場」
集合時間:9時30分 隊列左側の情報労連旗へ 8名参加予定
6.全国交流会 5/9~5/11 片上さん 梶原さん 参加予定
7.支部協・政治学習会 PLP会館 13時~講師:辻元清美衆議員を予定 ブロック委員全員参加予定
8.第2回ウォークラリー募集 PT下見後場所決定
奈良県葛城市(当麻寺付近~二上山ふるさと公園)
集合場所と時間:近鉄南大阪線「当麻駅」 10時30分
小雨決行、カッパ、運動靴、現地集合・現地解散、交通費・昼食は自己解決
9.泉州ブロック担当レク 観劇 6/18
なんばグランド花月劇場、集合時間:13時~ 開演:14時
5月期への機関紙の掲載記事内容の為、最終会議を開催 4/2 13時~
日時・集合場所、費用徴収・募集締め切り日、観劇時間、レク担当員配置など
10.第1回摂河泉・クラブ開始 コンポビル3階にて 4/17
大阪市立科学館(プラネタリュウム見学) 15名参加予定 受付:12時~ 会費:4000円
11.全国交流会 静岡県伊東市 5/9~11 片上さん、梶原さん 参加予定
12.平和行動 広島:福井さん 長崎:藤田さん 参加予定
13.支部協独自の平和行動(友が島)8/30~31 佐脇さん、梶原さん 参加予定
14.新たにブロック委員として 竹埜 明博さんを推薦
幹事会にて承認、本日のブロック委員会にて報告 現在委員数:23名
15.(友遊会)4ブロックグラウンドゴルフ交流大会への参加募集
5/18 万博記念公園運動場 集合時間:10時 現地集合 会費1000円
※3月期からの「愛の家」カンパ募集にご協力ありがとうございました。
※危機管理・安否情報での取り組み、ご苦労様でした。以降はPT会議に引継ぐ。
※5/19(土)のグル連・環境統一行動への参加は未連絡のため6月期予定。
※7/5(木)~6(金)支部協・レク 一泊二日 福井・芦原温泉 会費24000円
※摂河泉クラブ 6月期第3回柴島浄水場などの見学
7月期第4回道修町等旧文化街探索
※アピール21の会員募集中 次回のブロック委員会は5月14日(月)
NTT堺ビル 3階会議室にて開催予定
コメントを残す