9月18日支部協主催「いきいきクラブ講座」いつものメンバー参加してきました


まずは施設見学
オペレーションルーム。西日本エリアを監視・制御しています


移動基地局車の説明を聞く


この他、ビルの地下の耐震設備、鉄塔、屋上施設なども見学し、ドコモ社の災害対策を学びました。
携帯電話展示コーナーもありました
ポケットベル、自動車電話、携帯電話、PHS。ドコモが発売したすべての機種が揃っています。なつかしぃ~

山田健太府議会議員「大阪府の防災の取り組み」について講話

施設見学の後、山田府議(枚方市)より大阪府の防災・減災の取り組みについて講話を受けました。これで4回にわたる災害への取り組みの講座を終了しました。次年度のいきいき・クラブ講座楽しみに。みなさん参加しませんか
コメントを残す