2022年02月16日第3回ブロック委員会

開催日時:2022年2月14日(月)14時~
開催場所:コンポ3階 AI道場
議長:倉又
出席:21名、支部協(有本副会長、坂田事務局長)
欠席:08名

【報告事項】
1.新型コロナウイルス感染対策について
2.摂河泉クラブPT報告について
  2022年1月13日PT会議開催
  講座内容の変更
  第1回 4月11日(月)
   開校式:鍛冶委員長講演・大阪暮らしの古昔博物館見学
      :情報労連アドバイザー中島氏 講演
      :朗らか人生のための終活→ちょっと気になるお金の話
  第2回 6月13日(月)
   講演 :山井衆議院議員(予定)
  第3回 8月08日(月)
   講演 :講座内容未定
  第4回 9月13日(火)
   火の館見学・閉校式・果物狩り予定(参加費:6,000円)
3.第1回ウォークラリー担当者会議について
  2022年1月27日会議 実施内容報告
   開催日時:5月17日(火)午前10時集合
   実施場所:花博記念公園
   参加者数:検討中
   参加募集:摂河泉OB会報誌3月号、申込締切4月8日
   下見は、2月15日(火)鶴見緑地公園駅 改札口10時
4.予備費の一部解除について

5.会報誌3月(通番138号)について(案)
  第5回編集委員会 1月19日
  クイズの3月号について、はがきの郵便番号の誤りがあり、再度
  同封します。3月号クイズは網掛けの3か所少し難しく。
  紙面構成・全8P、原稿締切:2月17日
6.2021年度交付金について

7.石橋みちひろ 3選にむけて
  政治学習会の実施
  3月2日(水)エル大阪大会議室 午後2時~ 全ブロック委員参加
8.その他

次回、なにわブロック委員会は、
2022年3月11日(金)14時~ コンポ3階AI道場です。

返信がありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です