2016年07月21日第8回なにわブロック委員会

第8回なにわブロック委員会
日  時 平成28年(2016)7月8日(金)14:00~
場  所 コンポ3F
参加者 支部協 藤直事務局長 ブロッ委員25名

司 会 堀井副ブロック長
 6月の幹事会はありませんでしたので幹事会報告はありません。
益岡ブロック長あいさつ
1.熊本地震カンパについて
  大阪支部協議会 2,465,015円 826名 全額 中央協を通じて被災地の方々の手元へ
2.選挙関連 2年前から「石橋みちひろ」「おだち源幸」取組み
3.私事ですが呼吸困難のためブロック長降りたいと言っていましたが、引続きさせて頂きますが
  半年交代なるかもよろしく
藤直事務局長あいさつ
1.泊旅行について:2年に1回
   2・3次会と盛り上がった
2.参議院選:6/16で一巡 7/2・3・6・8・9
3.支部協:7月に入って、活動方針(案)
講演について
 ピースおおさか(公益財団法人 大阪国際平和センター)の紹介
 語り部さん・・・伊賀孝子:昭和6年(1931)生まれ(大阪戦災傷害者遺族の会)所属
 内容・・・「大阪大空襲の経験」
       1次の大空襲:昭和20年3月13日夜半から
       2次の大空襲:6月1日から8月15日
報告事項・・・波多野事務長
新月 第7回編集委員会について
 0 ブロックだより・・・河野さん投稿
 0 支部泊レク原稿・・北摂B会員 原稿締め切り 7月19日、末日発行
 0 7月号に北摂・河内ブロック共催の行事掲載
  ※亀山城(丹波国)散策と嵐山上流の蔵「丹山酒造」見学
   開催月日・・・2016年9月16日(金) 
   募集人員・・・40名(先着順)
   集合場所・・・JR大阪城公園駅 9時30分集合、出発10時
   会   費・・・8,000円(会員外9,000円)・・当日集金
           9月8日以降の参加取り消しの方は、全額キャンセル料頂きます。
   ブロック委員の申し込みは当委員会にて受付します。
新月「石橋みちひろ」参議院選挙大衆行動の取り組み
  6/22(水)~7/29(土)・・・コンポ7F 6/27(月)~29(水)・・中止
  7/1(金)~9(土)・・・PM1時~4時
新月参議院選挙「おだち源幸」電話戦術の取り組み
  6/21(火)下辻、6/30(木)村上、7/7(木)大橋善
新月第二次PT関係「検証課題」について
 ①80歳(満年齢)・・・・・自動的に辞任
 ②80歳越えの扱い・・・希望者のみ(以外は自動的に辞任)
新月危機管理マニュアル作成会議・・・6月27日(月)
 今後の進め方
 ①ブロックごとの現状報告
 ②50人組の考え方・・・イメージの認識
  安否を確認することからはじめるので、手配りの延長と考えずに、電話による安否の確認行動と
  位置ずけるので、50人の編成は可能である。ブロック委員の住まいを意識しないでよい。
  手配りは手配りとして、常日頃のお元気訪問活動とする。
 ③当面の課題
  ※できることから始める。
  ※50人をまず割り振ることとする。
  ※手配りを意識しない。
 今年度の活動方針に入れていく。
新月その他
 ※手配りについて・・・9月号から
 ※愛ハート・・・8月20日(土)16時~19時 向井・大橋康・佛原・楠・涌田
新月なにわブロック懇親会・・・10月14日(金)IMPビル
次回なにわブロック委員会
2016年8月12日(金)14時~ コンポ3F
日 時 変 更
8月10日(水)15時~土佐堀

返信がありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です