開催日時 2021年3月12日 14時~15時30分
開催場所 コンポ3階 AI道場
出席人員 23名
欠席人員 05名【太刀掛、倉又、多田、鴻上、大橋(康)】
支部協 中井会長、坂田事務局次長
議長 大橋(善)
★益岡ブロック長挨拶
1、5ヶ月ぶり開催され、皆様と無事に会えて喜んでいます。
2、安否確認について
3月26日の拡大幹事会で4ブロック足並み合わせ、4月ブロック委員会で報告する。
3、摂河泉・クラブについて
★中井会長挨拶
1、10年前、なにわブロック委員会後に震災が発生したお話
2、昨年、コロナ禍で支部協行事が出来なかったが、今年は可能な限り実施していきたい。
(但し、非常事態が宣言されれば行事は実施できない。)
3、坂田事務局次長(2020年10月に着任・河内B出身)の挨拶
★波多野事務長からの幹事会報告
1、摂河泉・クラブ講座内容
第1回 4月12日(月)13;00受付 13:30開校式(西脇、西浦)
PLP会館 オリエンテーション、嶋本委員長講演、健康寿命を延ばす健康体操
第2回 6月14日(月)13:30 現地集合(益岡、市川)
西大阪治水事務所 大阪府津波・高潮ステーション
第3回 7月5日(月)未定(槌本、辻)
ボーリング大会 有料(ゲーム代、貸シューズ)
第4回 9月13日(月)未定(杉町、梶原)
フルーツ狩り 有料 金額未定
参加募集は、直接支部協まで連絡願います。締切は、3月19日です。
※参加人員は、50名限定。50名以上の場合は抽選する。
2、平和行動
※平和四行動は、コロナ禍の中、情報労連の参加者縮小に伴い今年度のオブ参加は行わない。
※女性独自平和行動・・検討中
※ウォークラリー ・・検討中
3、レクレーション ・・検討中
4、危機管理「お元気コール」の取り組みについて
3月26日の拡大幹事会で4ブロック同時スタートを決め、4月ブロック委員会で状況報告して、5月始めに実施予定してます。
5、その他
プレゼント長寿のお祝い
5名の皆様おめでとうございます。わーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
プレゼント永年役員表彰
5年・・倉又、市川、井上、川下、本田
次回、なにわブロック委員会は、4月9日(金)です。
次回の議長担当は、岡本(浩)さんです。宜しくお願いします。(*^^)/
返信がありません