2019年3月8日(金) 14時~コンポ2階
出席者:26名、支部協(有本副会長)
欠席者:佛原、楠、藤井(3名)
議長:堀井
★益岡ブロック長挨拶
1. 四ブロック合同懇親会について
2. 統一選挙について
3. 7月参議院議員選挙について
4. 今回4名の委員が退任する。
5. グランドゴルフは、支部協主催の行事である。サークルより優先すること。
6. 拡大ブロック委員会が6月7日に開催されますので、ブロック委員会はありません。
★支部協有本副会長
1.四ブロック合同懇親会について
2.統一地方選挙について
3.摂河泉OBついて
今回、四ブロック合同懇親会の記事掲載のため遅らせた。
4.平和行動について
5.危機管理について
★波多野さんより幹事会報告
第4回幹事会(2月26日)
☆会長挨拶
1.四ブロック合同懇親会
2.被災支援カンパ手渡し
3.2018年度退職の会「加入の集い」
☆グル連青木副会長・欠席
【報告事項】
1.結成20周年四ブロック合同懇親会報告
2.一般経過報告
3.2018年度活動計画
(1)摂河泉・クラブ
※皆勤賞は設定しません。
・今年度のテーマ「歴史探訪と健康」
参加費:4,000円(参加費納入後は返還しません)
第1回-4回の入場料・ガイド費用は年会費で賄う
◆第1回:4月1日(月)オリエンテーション・講演、岸和田城の事前学習会るんるん
場所:PLP会館
受付:12時00分開講式:12時30分
講演:嶋本委員長
◆第2回:5月8日 岸和田城探索るんるん
担当:泉州ブロック(担当:川﨑・梶原)
◆第3回:7月8日 認知症勉強会・池田城の事前学習会るんるん
場所:PLP会館
担当:北摂ブロック(担当:石田・辻)
◆第4回:9月上旬 池田城探索
担当:なにわブロック(担当:尾﨑・市川)
◆第5回:10月 篠山城と黒豆刈り
担当:泉州ブロック(川崎)、河内ブロック(西浦)
費用:6,000円(観光バス利用)
(2)平和四行動
構成委員:なにわブロック(尾崎)
◆大阪支部協独自平和行動
日時:6月11日
場所:舞鶴引揚記念館
参加:市川、太刀掛、中川、芹川、天野、益田、本田ひらめき
◆広島ピースフォーラム
日時:2019年8月4日-6日
参加:天野(なにわ)ひらめき、遠山(北摂)
(3).ウォークラリーについて
日時:5月21日 10時から
場所:堺大仙公園(日本庭園コース約1.5km巡り)
集合:JR百舌鳥駅下車、西~徒歩2分の百舌鳥駅前バス停付近
昼食:自己解決
(4).レクリエーションについて
◆日帰りレク(なにわブロック担当)
日時:6月19日(水)
場所:アートホテル大阪ベイタワー(ボーリング・グルメ)るんるん
会費:4000円(80人予定)
※レク担当は4/12 13時集合願います。
◆日帰りレク(北摂ブロック担当)
7月を予定しています。
(5).女性の会委員会
構成委員:波多野・尾崎(なにわ)
◆折鶴作業(7,000羽)
日時:6月12日(水) 10時~
参加:村上、向井、鴻上ひらめき
(6).全国交流会について
日時:5月8日-10日
場所:伊東市
参加:益田・天野(リーダー)ひらめき
※事前学習会は、4月12日10時コンポ1階
(7)拡大ブロック委員会
日時:6月7日 13時から
場所:コンポ
議題:にしおか友和講和
参加:ブロック委員全員出席ひらめき
4.被災者支援カンパについて
カンパ金手渡し実施
なにわブロック 3月4日-8日
5.組織内外候補の推薦及び支援について
6.摂河泉OBの120号編集について
四ブロック合同懇親会の苦労話をブロックPTメンバーの太刀掛さんに原稿依頼して提出済みひらめきです。
7.大阪支部協議会グランドゴルフ15週年記念大会
日時:2019年3月19(火)
場所:大阪府久宝寺緑地公園陸上競技場
参加:なにわブロックは、2チーム出場
①大橋、古布、堀井、向井、村上るんるん
②河野、鴻上、外間、辻井、天野るんるん
締切:3月8日締切済み
※予備日:3月28日服部緑地公園
8.にしおか友和後援会事務所開き
日時:3月2日 10時~
場所:古江台近隣センター
要請:9名(北摂:5名)
参加:益岡ブロック長ひらめき
9.事務局欠員役員補充について
北摂ブロックの岡田ゆきえさんが事務局次長として任命したい。
10.ブロック委員の辞任についての承認
辞任:鈴木、辻井、山本、佛原もうやだ~(悲しい顔)もうやだ~(悲しい顔)
11.その他
◆メーデーは、4月27日(土):場所は大阪城公園です。
次回のブロック委員会
2019年4月12日(金) 14時~コンポ1階

返信がありません