開催日時:2018年5月11日(金)14時~
開催場所:コンポ3階
参加者 :出席者(29名)、支部協(金高副会長)
:欠席者(倉又)、岡本(浩):全国交流会出席
進行議長:児島
★益岡ブロック長挨拶
1.摂河泉クラブについて
第2回から辻井さんが参加されます。
2.危機管理について
留守・不出・未登録・NUは、5月15日のPT会議で検討し方針を出す予定です。
3.動員の要請
★金高副会長挨拶(支部協)
各行事の周知がありました。
(内容は幹事会報告を参照願います。)
★波多野さんから幹事会報告
●会長挨拶
第6回幹事会挨拶を参照願います。
●グル連青木副会長(欠席)
●報告事項
1.危機管理中間報告(有本副会長)
なにわブロックの実施結果報告
なにわブロック 4ブロック
実施総件数 484件 2059件
直接対応比率 251件(51.8%) –
本人確認 193件 813件
家族確認 58件 260件
電話不出 93件 404件
留守番登録 82件 421件
未登録 18件 74件
苦情 6件 18件
NU 34件 69件
<<皆さんの意見>>
(1)未登録の内容を明確にしてほしい。
(2)苦情内容を共有してほしい。
(3)連絡先の電話番号を0xx-xxxx-xxxx等に修正してほしい。
(4)携帯番号の11桁枠を許容してエラー表示を無くしてほしい。
(5)第2電話連絡先は全体の何%あり、どの程度連絡が取れたのか知りたい。
(6)支部協からの依頼で実施しているので、その結果を纏めて報告してほしい。
(7)危機管理で使用できる電話番号を分けてほしい。
(8)不出の本人にいつまで続けるかのか、早やめに一段落つけないと状況が変わっていくのではないか。
[今後の活動内容(課題) PT会議(5/15 コンポ3F 14:00-16:00)
1.死亡・脱退があれば共済原票と照合し、次の処理をする
2.漏れがあれば、共済担当との連携、最終管理原簿の処理
3.電話訪問担当へのその情報共有(留守電・不在の扱い)
4.危機管理マニュアル作成準備(大阪グループ連絡会連携)
5.近畿支部協議会の対応資料参考(兵庫県支部協・和歌山県支部協)
6.危機管理担当者の分析と今後の取り組みについての会議開催
※出席者:市川さんが意見をPT会議へ提示する。
2.女性の会の取り組みについて(金高副会長)
女性懇談会の開催
開催日時:2018年6月20日(水) 15時~
開催場所:コンポ3F(サロン)
参加人員:なにわ(村上・向井),女子幹事6名,事務局5名
議題内容:議題無し(事務局への提言等)
3.グループ連女性連絡会の2017年度活動計画について(尾﨑幹事)
体験学習の要請があり国会議事堂見学に参加する事となりました。
実施日時:2018年7月20日(金)-21日(土)
実施場所:国会議事堂
参加者名:女性幹事事務長,G連女性担当尾﨑(なにわ)
:厨子(河内),松田(北摂)
4.一般経過報告(池尻事務局長)
2018年3月27日~4月27日迄の行事等の報告
5.2018年度活動計画について(池尻事務局長)
◆摂河泉クラブ
第2回 5月29日(火) 大阪七坂巡り探索
集合:てんしば広場 10時30分集合
※欠席者は必ず連絡する事、ガイド付きの為
当日、朝7時のNHK大阪の天気予報で、雨であれば中止
◆平和行動
広島ピースフォーラム(8月04日-06日)
参加者:太刀掛(なにわ)
事前学習会:6月13日(水) 14時~ コンポ3階
その他の平和行動は、第6回ブログに記載しています。
◆大阪支部協独自平和行動
場所:和歌山・友が島
日付:8月30日-31日
参加:井上,鴻上(なにわ)
:溝田,武田(河内) 佐脇,梶原(泉州) 定本,竹村(北摂)
※持ち物としてあれば懐中電灯・洞窟あり、双眼鏡の用意
事前学習会:8月1日(水) 14時~ コンポ3階
◆ブロック合同懇親会PT会議(有本副会長)
開催日 :2019年2月20日
開催場所:ANAクラウンプラザホテル大阪
会 費 :5,000円
募集人数:400名
募集方法:摂河泉OB 11月号(事前案内)→1月号(ハガキ同封)
◆泊レクについて(池尻事務局長)
レク先:あわら温泉 グランデァ芳泉
日時:7月5日-6日
費用:24,000円(摂河泉OB5月号にて掲載)
:原則振込・振込用紙は案内状に同封
募集:80名(バス2台)
集合:JR大阪城公園駅 午前8時30分 出発9時
参加者:益岡,尾﨑,岡本(隆),北村,鴻上,向井,村上,市川,本田
※6月28日以降の取消はキャンセル料が発生します。
6.ウォークラリー担当者会議(槌本副会長)
開催日:5月21日(月)
集 合:近鉄南大阪線 当麻寺駅改札口 10時40分
交 通:近鉄南大阪線阿部野橋駅発(9:24)→当麻寺駅着(10:02)
:近鉄南大阪線阿部野橋駅発(9:54)→当麻寺駅着(10:32)
ルート:當麻寺(奈良県葛城市)~二上山ふるさと公園(昼食場所)
参加者:益岡,尾崎,波多野,大橋(善),岡本(隆),岡本(浩),楠,野村
:鴻上,中川,村上,北村,向井,外間,芹川(追加)
その他:小雨決行、現地集合、現地解散、交通費・弁当代は千円集金する。
:詳細は5月号の「摂河泉OB」に掲載
7.日帰りレク(泉州担当)(杉町副会長)
日 時:2018年6月18日(月) 14時30分
場 所:なんばグランド花月
集 合:なんばグランド花月前 13時
会 費:3,000円
募 集:80名(締切 5月18日)
その他:6月4日以降の取消は全額キャンセル料を徴収します。
参加者:益岡,尾﨑,北村,楠,鴻上,太刀掛,辻井,向井,村上
:要確認(倉又.岡本(浩))
8.全国交流集会について(池尻事務局長)
日 時:5月9日~11日(金) 伊東市 ホテルジュラク
参加者:岡本(浩)(なにわ)、西浦(団長),今田,梶原,片上,森下
5月16日 14時~ 交流集会参加者座談会を、コンポ3F会議室で実施する。
参加者:上記6名+事務局
9.政治学習会について(5月12日(土) 14時~)
場所:PLP会館
出席:ブロック委員全員参加・幹事会役員
欠席:大橋(善),岡本(隆),本田,中川
10.2018大阪高齢者集会
日時:2018年6月5日(火) 13時10分開会
受付:12時30分
場所:ドーンセンター
デモ:16時20分~17時20分デモ行進
参加:益岡,大橋(善),井上,太刀掛,村上,鴻上,北村,中川 (8名)
11.[全国環境統一行動]大阪南港野鳥園清掃ボランティア活動
日時:2018年6月16日(土) 14時-15時30分
場所:大阪南港野鳥園
:南港ポートタウン線トレードセンター前駅 3番出口徒歩で13分
集会:13時~ 大阪南港野鳥園
参加:益岡,市川,川下,辻井,児島 (各ブロック5名)
12.その他
◆各ブロック領収書の印に不備ががあり印鑑を作る事で了解しました。
◆メーデーの写真の扱いについて
なにわブロックの写真を全国紙で使用したいと支部協より連絡あり了解した。
◆7月ブロック委員会(7/13)に暑気払いを実施します。
暑気払いの場所は、お初天神付近の「ゆめふく」を予定しています。
また、7月ブロック委員会の開催場所については、コンポ 又は
西天満地域福祉センターで調整中です。(暑気払いの関係)
次回のブロック委員会は、
2018年6月8日(金) 14時~ コンポ3階で実施します。
返信がありません