第6回なにわブロック委員会
開催日時:2018年4月13日(金)14時~
開催場所:西天満地域福祉センター
参加者 :出席:28名、欠席:藤井、支部協:有本副会長
進行議長:鴻上
★益岡ブロック長挨拶
1.和歌山・友が島の下見状況(報告記事に追記済)
2.動員の件について
3.摂河泉OBについて
4.ブロック委員退任・新任について(報告記事に追記済)
5.危機管理の電話代を支部協に請求しその使い方は別途連絡します。
★有本副会長挨拶
1.会計監査が無事終了した。
2.合同懇親会について(以下の報告記事に追記済)
3.近畿ブロックのハイキングについて
4.5月のウォークラリーについて
5.政治学習会及び吉川さおり関連
★波多野さんより報告
第5回幹事会(3月23日)コンポ7階にて開催
●会長挨拶
1.グラウンドゴルフ大会が無事に終了した事に対して謝意があり、今後の運営について問題提起あり。
2.今後の各行事の方針について説明
●グル連青木副会長挨拶
1.春闘が終わり全国大会に向けて総括していく。
2.グラウンドゴルフの参加について
3.吉川さおり選挙について
報告事項
1.グラウンドゴルフ大会報告(有本副会長)
1.成績の結果
団体戦:優勝(河内B)、準優勝(泉州B)、第3位(河内C)、第4位(なにわA)
個人戦:男性優勝(堀井・なにわB))、女性優勝(向井・なにわB)
2.整理事項
第15回大会への意識合わせ事項(支部協幹事会の運営)
支部協主催である事から各ブロックのチーム編成及び参加者氏名の報告はブロックと事務局ですること。
会員以外の参加はできません。
2.ウォークラリー担当者会議(池尻事務局長)
開催日:5月21日(月)
場 所:當麻寺(奈良県葛城市)~二上山ふるさと公園(昼食場所)
交 通:近鉄南大阪線阿部野橋駅発(9:54)→当麻寺駅着(10:32)
その他:小雨決行、現地集合、現地解散、交通費・弁当はブロックでまとめる。
:詳細は5月号の「摂河泉OB」に掲載
参加者:益岡、尾崎、波多野、大橋善、岡本隆、岡本浩、楠、鴻上、中川、野村、村上、北村、向井、外間
:確認中(井上、川下)以上、16名
3.グル連女性連絡会について(尾崎幹事)
2月22日開催、大阪グループ連絡会の各組織12名で構成
1.女性連絡員の体験学習の実施、国会議事堂見学7月頃予定
2.セミナー開催等予定
4.一般経過報告(池尻事務局長)
2018年2月22日~3月23日迄の活動・行事等の報告
5.2017年度活動計画について(池尻事務局長)
◆摂河泉クラブ
第1回 4月17日 コンポ3階 12時受付
第2回 5月29日 詳細は、第1回目に周知あり
参加数:なにわブロック22名
:河内ブロック31名、泉州ブロック13名、北摂ブロック30名、事務局5名
◆全国交流集会について
日程 :5月9日(水)-11日(金)
会場名:伊東市 ホテルジュラク
参加者:西浦(団長)、岡本(浩)(なにわB)、今田(河内B)、梶原・片上(泉州B)、森下(北摂B)
事前学習会は、4月18日 14時~ コンポ3階
オブザーバーは、市川わーい(嬉しい顔)
◆平和行動
折鶴作業は、本年度は中止です。
沖縄ピースステージ (6月23日-26日)奥村(河内B)
広島ピースフォーラム(8月04日-06日)太刀掛(なにわB)、寺島(河内B)、福井(泉州B)、辻(北摂B)、掛川(事務局)
長崎平和フォーラム (8月07日-09日)岡本(河内B)、藤田(泉州B)、池尻(事務局)
※6月13日 14時からコンポにて、平和行動事前学習会(沖縄、広島、長崎)実施
◆泊レクについて(池尻事務局長)
レク先:あわら温泉 グランデァ芳泉
日時:7月5日-6日
費用:24,000円
人数:80名(バス2台) 最小40名出発、参加する方はご連絡願います。
詳細は、摂河泉OBに掲載、
参加者:益岡、尾崎、波多野、岡本(隆)、北村、鴻上、向井、村上、確認中(井上、鈴木、野村)
◆大阪支部協独自平和行動
場所:和歌山・友が島
日付:8月30日-31日
出席:幹事会平和担当+9名
:井上・鴻上(なにわB)、溝田・武田(河内B)、佐脇・梶原(泉州B)、定本・竹村(北摂B)、事務局
下見は、4月9日(月)に実施した。(下見者:益岡、西浦、厨子、松田、南岡)
友が島は、山と坂で平坦が少ないので、歩きが大変です。また、国民休暇村の会議室は予約済のため勉強会は部屋で実施する予定。
◆ブロック合同懇親会PT会議(3月23日)について(有本副会長)
開催日 :2019年2月20日
推薦HOTEL:ANAクラウンプラザホテル大阪(450名収容の部屋を準備)
会費は、5,000円を予定
今回は、会員と会員のコミュニケーションを深められる懇親会を計画している。(PTで検討中)
11月の摂河泉に「懇親会の案内」を同封し着信払いハガキ使うことでコスト削減を図ります。
また、4ブロックが中心となり懇親会を開催したい。
次回第4回合同懇親会PT会議は、4月20日14時~(コンポ3階)で実施される。
◆日帰りレクについて(厨子幹事) 【実施済み】
お花見&バーベキュー(服部緑地公園)
反省内容:①お肉が硬かった、野菜がもっと欲しかった。②集合場所での案内が判りにくかった。ふらふらバッド(下向き矢印)
6.愛の家ボランティア感謝祭について(池尻事務局長)
会場収容人数の関係もあり、今年度は地域のボランティア(民生委員)を中心に開催するので参加不要です。
7.メーデー・環境活動・高齢者集会等について(池尻事務局長)
◆第89回大阪地方メーデー
日 時:2018年5月1日(火) 9時40分-11時5分
場 所:大阪城公園「太陽の広場」
集合時間:9時30分 隊列の左から2列目前の情報労連へ集合
動員要請:河内12名、泉州8名、北摂10名、なにわ10名、事務局5名
参加者(13名):益岡、村上、太刀掛、井上、佛原、川下、岡本(隆)、向井、鴻上、倉又、中川、尾崎、北村
◆政治学習会について
日 時:2018年5月12日(土) 14時-16時
場 所:PLP会館
講 師:辻元清美衆議院議員
参加要請:ブロック委員全員・幹事会役員、[欠席:岡本(隆)、大橋(善)、本田、野村]
◆2018大阪高齢者集会
日 時:2018年6月5日(火) 12時30分受付
場 所:ドーンセンター
集会次第:16時20分-17時20分 デモ行進あり
動員要請:各ブロック8名
参加者(8名):益岡、大橋善、村上、鴻上、井上、太刀掛、北村、中川
◆「連合の森」環境活動
日 時:2018年5月12日(土)
場 所:箕面市 勝尾寺横「連合の森」
集 合:阪急電鉄「箕面駅前」 10時貸し切りバス出発
作業内容:植樹、下草刈、階段整備等 11時~14時まで
その他 :昼食は主催者が用意、中止の時は5月11日の天候で判断
動員数 :2名(北摂が参加)
8.組織外候補の推薦及び支援について(池尻事務局長)
◆泉南市長選挙候補者
候補者名:竹中勇人 無所属 現職① 64歳
選挙日程:4月15日(告示)、4月22日(投票)
◆豊中市長選挙候補者
候補者名:長内繁樹 新人 59歳
選挙日程:4月15日(告示)、4月22日(投票)
9.新ブロック委員候補の承認について
ブロック委員(芹川) 新任わーい(嬉しい顔)
ブロック委員(野村) 退任もうやだ~(悲しい顔)
10.その他
◆危機管理の資料の収集(個別集計表用紙に記入して提出) 集計:件数(出199、家族39、不出91、留守電82、DN34)
◆手配りの確認(名簿あり)
◆摂河泉OBの今後の【なにわブロックだより】の原稿作成予定者
5月号:岡本(浩)
7月号:芹川(新任)
9月号及び11月号:未定
◆グラウンドゴルフサークルより(河野)
①京橋のグランド開催時間は、当初8時半から、要望により10時半に変更しています。
②北摂担当の大会 5月18日(金) 締切4月末日
支部協グラウンドゴルフの団体戦は欠席者が出てグループ分けがうまく出来なくて残念ながら・・・
◆電話網について(川下)
今の電話網に、LINE網、+メッセージ等を追加を考えては?との意見がありました。
◆10月の近畿ブロックのハイキングについて(有本副会長)
奈良公園予定(ガイド無し)お土産は、奈良漬け予定。
今回のブログより、開催場所等の記載部分をクリックすると各種情報が参照出来ますので使って下さい。
次回のブロック委員会は、
2018年5月11日(金) 14時~ コンポ3階です。
返信がありません