第5回なにわブロック委員会
日 時 2015年4月10日(金)14;30~
場 所 コンポ3F
参加者 支部協 中井会長 ブロック委員26名
〇中井会長挨拶要旨
1.第18回統一自治体選挙に関わる大衆行動が急なお願いになった。
2.東南海地震に対する危機管理体制 要
3.ブロック合同レク
4.いきいき講座:今日現在115名
5.ウォークラリー:5月29日(金)実施
6.ブロック交流
7.支部協定期総会:10月2日(金)
〇第5回幹事会報告・・・3月30日(金)コンポ7F:波多野事務長
中井会長あいさつ
1.4月の電話戦術が急なお願いになって申し訳ない。また今回の選挙、4人の候補者いずれも厳しい
大変な闘いになるであろう。
2.今年度の行事について説明。
3.平和行動の一つ、廣島については一般会員参加を求めていく。
〇報告事項
1.会員拡大の取り組みについて・・・有本副会長
※ 退職予定者説明会にOB退職者の会メンバーにも同席しての勧誘活動を次年度に向けて定期する
こととします。より身近な説得・勧誘が可能との考えからの提起。
※ 第1回女子会員拡大PT会議開催・・・3月25日(水)
〇今後の取り組むべき課題の確認事項
※各ブロックでまず、手配りで1箇所エリア決めブロツク委員およびサポートで全戸配布する事を次期
総会で提案する。
※安否確認の出来ない会員(確認郵送3回でも連絡が取れない会員)が20名存在する。
脱会手続きの退職者になる。まず、各ブロックで訪問し、最終確認行動を行う。
2.第18回統一地方選挙(大阪府市議会、吹田市会、堺市会)中間報告・・・藤直事務局長
※にしおか・江川・とみはら・鈴木等の選挙について電話作戦日っていと集計について説明。
3.一般経過報告・・・藤直事務局長:2/27~3/29 口頭説明。
4.平和4行動の具体的展開について・・・中井会長
〇 沖縄平和行動(6月23日~25日) 2名。北摂B1名、なにわB1名。
〇 廣島平和行動(8月4日~6日) 10名。
(責任者1名+9名=幹事会メンバー1+各ブロック1名+募集5名)
※全会員を対象とし、廣島行動に限り「摂河泉OB」を通じ5人を募集する。
※現地行動等に何等支障なく参加できる会員。
※旅費等(交・泊)は全額組織負担とする。
※確定次第、平和研修活動・事前打ち合わせ会議に出席出来る会員。
〇 長崎平和行動(8月7日~9日) 2名。泉州B1名、河内B1名。
〇 北方領土返還行動(9月14日~15日)今年度は断念。
〇 3行動参加予定者5月22日(金)迄に藤直事務局長に報告。
5.各ブロック委員会交流傍聴参加について・・・藤直事務局長
※日程等について説明と確認
※なにわブロックは4月3日(金)北摂ブロック委員会(十三ビル)に傍聴参加。
及びなにわブロック委員会には、河内ブロックが来られます。
6.2014年度いきいき講座について・・・有本副会長
※日程・講座・参加者の確認
参加者・・・95名。なにわブロック・・・23名。
※運営委員会の開催について・・・4月13日(月)15時~3F食堂
7.全国交流集会:5月12日(火)~14日(木)
※学習会・・・4月28日(火)10時~ コンポにて・・・参加者:美原
8.ブロック報告
※北摂ブロック・・・谷口守(退任 H27年 3月28日死亡)
※泉州ブロック・・・寺山かつ子(退任)
※なにわブロック・・・屋の清子(退任) 川下康明(新任)
〇協議事項
1.レク担当会議について・・・3月26日(木)14時~ こんぽ3F
※今年度の行事について「北摂ブロック」と打ち合わせ:「摂河泉OB」5月号掲載
参加者(レク担当) 堀井、村上、楠、鴻上、向井、野村。
北摂ブロック(レク担当)樋口、馬場、石田。
2.第86回大阪地方メーデーについて
5月1日(金) 午前9時30分
大阪城公園 太陽の広場
参参加者:8名 古布、尾崎、北村、向井、鴻上、美原、堀井、村上
次回 第6回なにわブロック委員会
2015年5月8日(金) 15時~コンポ3F
返信がありません