2015年03月25日第4回なにわブロック委員会

第4回なにわブロック委員会
日 時 2015年3月13日(金)14:30~
場 所 コンポ3F
参加者 支部協 藤直事務局長 ブロック委員26名
第4回幹事会報告(2/30 コンポ7F)・・・波多野事務長
〇会長挨拶
  1.選挙活動について説明、北摂ブロック中心に各ブロックも取組んで欲しい。
2.今年度の行事については複数ブロックで取組んでいく。
  3.平和運動の一つ、廣島については一般会員参加を求めていく。
  4.女子会員拡大に向けて「PT」を立ち上げる。
〇船津ドコモ副分会長挨拶
  「にしおか友和」必勝に向けて、退職者の会の支援を改めて要請。
報告事項
〇第1回いきいき講座運営委員会報告・・有本副会長
  ※2月9日運営委員会開催・・太刀掛・辻井が出席。
  ※今年度は選挙の関係で講座開講数4回とします。
   第1回開講式 5月18日(月) 13時~17時 場所 PLP会館
   第2回講座   6月 8日(月) 13時~17時 場所 PLP会館
担当ブロック・・・北摂・なにわブロック
   第3回講座   7月13日(月) 13時~17時 場所 PLP会館
                 担当ブロック・・・河内・泉州ブロック
   第4回講座   9月 7日(月)  8時30分 大阪城公園駅集合
     場所・・世界遺産高野山山開1200年祈念 会費5,000円程度。
   募集方法
  ※「摂河泉OB」3月号で募集、開講式の案内はブロック委員以外の受講者に
   送付します。
  ※受講料・・4、000円、但しこれまで一度も受講していない会員は無料。
  ※ブロック委員の参加方法・・・「いきいき講座運営委員」から直接案内文を
   ブロック委員会等で受け取る。電話での申込みは不要です。
〇ウォークラリーの取組みについて・・・藤直事務局長
  ※5月29日(金)10時~12時
  ※集合場所・・JR舞子駅前2階ひろば(改札を出て左、突き当り左方向)
           大阪発 9:00(快速)   舞子着9:51
                9:04(新快速) 舞子着9:51
      垂水温泉「太平の湯」館で昼食(会費2,000円)タオル等持参、
     wR担当が一括で昼食の用意、各ブロックから参加者一人当たり、
          500円を拠出(案) 電話での申込みは不要です。
〇一般経過報告・・・藤直事務局長
  ※1月30日~2月26日の活動、行事の報告
〇第18回統一地方選挙(大阪府議会・吹田市会)について・・・藤直事務局長
当面の取り組みについて説明
  ※吹田市在住者の退職者の会員宅への訪問:191会員数
  ※候補者本人、北摂ブロック役員(退職者の会)、運転手(ドコモ選対員)
  ※電話による(ボランティア活動) 3月9日~29日
    場所・・・コンポ7F10時~16時
〇2014年度「退職者の会・加入のつどい」について・・・藤直事務局長
※3月2日(月) ホテルベイタワーにて開催。
   参加組織「関西総支部:大阪中央、大阪北、大阪東、大阪南分会」
  ※3月4日(水) ホテルベイタワーにて開催。
   参加組織「西日本本社総支部:TW西総支部近畿分会、特殊G本部、F関西」
   「退職者の会」「電通共済」「テルウェル」等説明
  ※各ブロック長出席
〇2014年度全ブロック委員会開催について・・・藤直事務局長
  ※3月28日(土) 13時~PLP会館5F大会議室
  ※講師・・おくの正美大阪市会議員 
  ※議題・・「大阪にふさわしい大都市制度を考える会」
  ※全ブロック委員は原則、全員参加の事。
〇全国ブロック会議について・・・藤直事務局長
  ※3月26日(木)~27日(金) ホテルベイタワーにて開催。
   各ブロック長参加
〇会員拡大の取組みについて・・・有本副会長
  ※3月25日(水) 10時~13時 コンポ3F
※新たに検討を始めた事項として
   女子会員の拡大に向けて「仮称女子会員拡大PT」会議 開催
   出席者・・幹事会女子:厨子、松田、川﨑、松田、石田、波多野、金高
協議事項
1.レク担当者会議について
  3月26日(木) 午後2時~ コンポ3F食堂
  議題:今年度の行事を「北摂ブロック」と打ち合わせします。
  レク担当者:村上、楠、鴻上、向、野村、堀井(会計)
2.2015春季生活闘争総決起集会について
  3月6日(金)午後6時30分~ 扇町公園
 ※でも行進・・高退会:西梅田・新出入橋東コース
  参加者・・村上、美原、太刀掛、古布、堀井、涌田、波多野、辻井
3.全国交流集会 5月12日~14日の参加者(男性可):美原 正
4.各ブロック委員会交流傍聴について
    4月(第1回目)河内ブロック・・西脇、厨子、松田
〇イベント紹介について
  ※”蘇った世界遺産「平等院鳳凰堂」拝観・宇治川桜と京料理の旅”
 日  時   4月7日(火) 8時30分 9時出発 雨天決行
 集合場所  JR大阪城公園駅
 会  費   8,000円(会員以外9,000円) 
 募集人員  80名(トイレ付きバス) 締切り 3月27日(金)
 行  程   平等院鳳凰堂拝観・宇治川桜散策・食事・伏見街並み巡り。
  ※4月1日以降の取消しは、キャンセル料を頂きます。
  ※担当ブロック:河内・泉州ブロック
〇イベントの申込み・受付について
  ※今回から事務局の電話ふこそう緩和の為、各ブロック委員会で先行受付する
   事になりました。但し、申込み多数の場合は一般会員優先し、ブロック委員は
   抽選とします。電話での申込みは不要です。
5.その他
  ※新ブロック委員:川下康明さん
  ※会報投稿 5月:野村秀雄さん 7月:9月:
次回 第5回なにわブロック委員会
2015年4月10日(金) 14時30分~ コンポ3F

返信がありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です