第10回なにわブロック委員会
日 時 平成26年10月10日(金)14時30分~
場 所 コンポ食堂
参加者 支部協 中井会長 ブロック委員27名
第11回幹事会報告・・・9月26日(金)NTT土佐堀ビル5F
会長挨拶
○人事関係について・・中央協では1名欠員の為、年度途中でも補充していく。支部協については、森川副会長、田伏事務局長が勇退し、有本幹事(泉州B)益岡幹事(なにわB)が新たに選任、任務等については第1回幹事会で決定し、各ブロックの人事は10月10日迄に決める。
辻事務局次長挨拶
○奥野議員のサンセットパーティーへの参加についてお礼の言葉だあり、後継者も決まりました。今年は戦後70年と言うこともあり独自の取り組みとして、国際ボランティア活動のフイりピンの井戸掘りにはじまり、タイに「スタディツアー」を計画している。また、阪神淡路大震災から20年が経過したが「祈念集会等」を計画している。
○NTT労組新聞で読者アンケート調査をするが、ランダムで抽出する。来た方は協力してほしい。
報告事項
1.一般経過報告・・・田伏事務局長
2.第16回全国総会について・・・藤直事務局次長
9月18日東京にて、代議員72名内中井会長、松山副会長、田伏事務局長、藤直事務局次長、オフとして123名内鷲谷顧問、森川、
涌田、西脇、有本、槌本格副会長、金高事務局次長が参加。
※初めに全国各地での災害とくに廣島の大規模な土砂災害により、亡くなられ た会員に哀悼の意を込め黙祷を捧げた。現役の方と相談しながら何らかの 対応をしていきたい{中央協岩河会長に一任して欲しい}
※安部政権に対抗するためにも、その手はじめとして「核兵器廃絶1000万」署名を成功させたい。
※来年実施される統一自治体選挙に、組織内候補とした「石橋みちひろ」現参議員の挨拶と政策ダイヤルの開設「0750-00-1484」「石橋みちひろ」の生の声が聞けます。
※会員拡大については去年にくらべ増えていますが、去年から今年にかけてが ピークであると思っています。
3.大阪グループ連絡会報告・・・中井会長
※第18回統一地方選挙に推薦する候補者の必勝に向けた取り組みを展開する。とりわけ大阪地域で「唯一組織内候補としてドコモ本部関西総支社分会出身」の「にしおか友和」氏の必勝に向けて、退職者の会北摂ブロックとして体制を確立し、取り組んでほしい。
※現組織内議員の後継者について(予定)
半田大阪府会議員・・・鈴木とも子(東住吉区)
奥野大阪市会議員・・・江川広志(港区)
中井堺市会議員・・・・・冨平卓郎(堺市港区)
選挙日程については・・・・2015年4月5日~20日(未定)
4.第17回大阪支部協議会定期総会代議員選出状況・・・松山副会長
※一部会則の追加、変更について説明と代議員の確認
○ブロック委員の定数は、ブロックの会員数50名毎に1名とする。
○なにわブロック追加代議員・・金城伸栄、木村斎一、三浦啓子
5.第6回いきいき講座修了式について・・・藤直事務局次長
※2014年10月14日(火)受付8時30分、出発9時00分厳守
※集合場所・・・大阪城公園駅、バス2台、5班~7班2号車
※行き先 ・・・・ 丹波三田椎茸狩り
※昼 食・・・・・ バーべキュー
※会 費・・・・・ 5,000円 当日受付で徴収します。
※皆勤賞贈呈・・・61名、出席者・・89名
○なにわブロック・・・28名参加
6.高退会ハイキングについて参加者の確認・・・藤直事務局長
※2014年10月29日(水)10時30分受付、11時出発式
※集合場所・・・「京都宝が池公園北園」
※交通機関・・・京都市営地下鉄「国際会館駅」5番出口徒歩5分
○なにわブロック参加者・・・21名
7、退職者交流集会について(9月5日打合せ)・・・田伏事務局長
※日時・・・2014年10月24日(金)13時~15時30分
※場所・・・帝国ホテル大阪 費用・・・4,000円
※内容・・・一部セミナー(講師・・プロ野球評論家 佐々木修氏)
・・・二部懇親会(抽選会あり)・・着席方式になる
○受付、案内、座席案内等に各ブロック1名(男女問わず)依頼
なにわブロック:涌田
8、各ブロック報告
※新ブロック委員の承認・・・西野英二(河内ブロック)・・・向井さよ子(なにわブロック)
なにわブロック協議事項
1.愛の家 草狩り・・10月11日(土)9時30分現地集合ブロック3名要請・・堀井、古布、涌田
2.愛の家運動会・・・10月19日(日)9時30分現地集合ブロック3名要請・・村上、益岡、太刀掛
3.近畿支部協G・G大会・・・10月20日(月)万博記念公園会場
4、なにわブロック懇親会について
※日時・・・2014年11月14日(金)受付11時 開会12時~
※場所・・・KKRホテル大阪
※会費・・・4,000円
※催し・・・大正琴演奏、マジックショー
●全会員さんへ、10月6日(月)案内往復ハガキ郵送スミ
●当面の取組み
※会場折衝日・・・10月22日(水)16時現地集合 益岡・堀井・波多野・楠・顧島(マジックの方)座席テーブルの配置・大正琴の配置
※会場最終(出席者数決定後)・・・11月7日(金)14時現地集合
5.なにわグルメツアーについて・・・12月5日(金)
受付開始・・・10月6日(月)~ 50名程度 現在45名
6.その他
2013年度 会計決算報告・・・堀井副ブロック長より:会計監査スミ
次回 第1回なにわブロック委員会11月6日(木)15時~コンポ3F
返信がありません