2023年09月15日2022年度 第9回河内地区協議会幹事会

2022年度 第9回河内地区協議会幹事会議事録
日 時 2023年9月14日(木)午後2時00分~
場 所 NTT OCB 14F
議 長 小迫 幹事
池尻河内地区協議会会長あいさつ
 ・河内地区協議会の総会を11月9日(木)で行いたいと考えております。
掛川副会長支部協代表 あいさつ
 ・コロナ禍でやれていなかった退職者交流会を大阪府在住の方を対象として、2024年2月27日に計画をされている。他府県についても日時を新たにして計画がある。
議事
第9回拡大幹事会報告(8月21日)
 ・詳細は、下記のURL参照
  https://nttaiosaaaka.org/page467104.html
 ・僉議事項:「大阪支部協議会役員の補選」を先議事項として扱われて提案があり、沼田新事務局次長から新任の挨拶を受けた。
—・・・—・・・—・・・—
河内地区協議会の取り組み
 ・第22回東大阪退職者会定期総会が8月26日に行われ、代議員(西浦、村上、田中、藤田、小迫、坂田)が出席し2023年度役員:副会長-西浦豊、幹事-村上寛が選出された。
議事 ・お元気コールの取り組み 担当者毎の取り組みで、コメントリストの集計表を作成
 ・第26回大阪支部協議会の定期総会代議員の選出
 ・9月~12月月間予定と各種行動参加者の募集
次回、第10回河内地区協議会幹事会の予定
 2023年10月5日(木)14:00~NTTOCB14F河内地区協議会事務所横(食堂)

9月.png
posted by かわちちゃん at 13:30| Comment(0) | 日記

2023年09月06日
社会見学に行ってまいりました 河内地区協議会主催の社会見学に行ってきました。大阪城公園駅前を9月5日午前9時30分にバス2台で出発途中、三木SAでトイレ休憩最初に、ヒガシマル醤油さんの資料館で昔の製造工程を見学次にそうめんの里「揖保乃糸」さんで、昼食と資料館の見学昼食は、TULIPの財津和夫さんによく似た山田会長のあいさつに始まった「そうめん御膳」のそうめんをビールの次に美味しくいただきました。最後に、童謡の小路(小路といっても小高い丘)を汗かきながら散策となりました。その汗は、冷たい缶でお冷めたのはいうまでもありません。参加のみなさんは、たいへんお疲れ様でした。でも、たのしい社会見学となりました。次回もよろしく!

Loading

Tags:

Comments

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Search


Categories


Tags