2019年03月16日2018年度第5回ブロック委員会報告

参加者:ブロック委員 37/41
    支部協 なし(近畿ブロック委員会参加)
議 長:新谷ブロック委員

西脇ブロック長挨拶
・1年間準備を進めてきた合同懇親会を開催し、参加者から「楽しかった」「よかった」との言葉を聞きほっとっしています。
・被災者支援カンパの配分が3月11日から開始し3月13日現在63名手渡しました、3月20日まで続けます。

第4回幹事会報告(2月26日)
中井会長挨拶
・2月20日結成20周年記念行事4ブロック合同懇親会に多数参加されて盛大に開催いたしました。全ブロック委員・幹事会・当行事PTの成功に向けての取り組みに感謝いたします。1年間ご苦労
 さんでした。
・2018年度退職者の会「加入の集い」を2月21日に開催し参加者は271人(女性41人15%)でした。

報告事項
・結成20周年4ブロック合同懇親会を2月20日にANAクラウンプラザホテルで開催しました。参加者は全体で392名(河内122名)でした。進行は予定通りスムーズに進み、ホテルからの申告もありませんでした。当日キャンセルは会員・ブロック委員合わせて13名 でした、欠席者のキャンセル料は検討中。

2018年度活動計画
・摂河泉クラブ
 第1回 4月1日(月)PLP会館 12:00受付12:30開始。
 開講式内容は オリエンテーション
        嶋本委員長講演
        岸和田城の事前説明(第2回開催予定)
 PTでは第3回認知症勉強会の講義内容及び4・5回の開催日時などの検討をしています。
・平和4行動
 大阪支部協の独自平和行動が決まりました6月11日(火)舞鶴引き上げ記念館(日帰りバスツアー)
・ウオークラリー
 5月21日(火)10:00~ 堺市 大仙公園 弁当・飲み物・雨具持参歩きやすい服装で。集合場所 JR百舌鳥駅下車 西へ徒歩2分 もず駅前バス停付近。
 詳細については摂河泉OB5月号に掲載。
・レクレーション(なにわブロック担当)ボウリング&グルメ(アートホテル大阪ベイタワー)6月19日(水)詳細は摂河泉OB5月号に掲載。
・拡大ブロック委員会(全ブロック委員会)6月7日(金)13:00~ コンポ大阪2F会議室 内容「西岡 友和」講話

幹事会報告
 6月の河内ブロック委員会は開催しません。
事務局欠員役員の補充について
 岡田 ゆきゑ(北摂ブロック)さんが事務局次長として4月1日より事務局役員として業務に従事されます。
摂河泉OB3月号(120号)について
 結成20周年記念の4ブロック合同懇親会及び退職予定者「加入の集い」の行事の関係で発行を少し遅れて3月中旬に会員宅到着になります。

河内ブロックの取り組み
大退連東大阪退職者
・東大阪メーデー 4月26日(金)18:00~シティホール(東大阪市役所北館・府立図書館)
・「歩こう会」3月30日(土)10:30~ 集合場所 近鉄「花園駅」北側 参加費100円(保険代)弁当・水筒・雨具・タヲル等持参。
・見学会「アサヒビール吹田工場」5月17日(金)14:45~ 集合場所「アサヒビール吹田工場」出入口(JR「吹田駅」下車 東改札北口徒歩10分)参加希望の方は人数報告のため事前に大阪支部協に連絡ください 06-6451-8100

第90回大阪地区メーデー
 4月27日(土)10:00~ 大阪城公園 太陽の広場集合

意見交換
Q摂河泉OBの発行が中旬になるのは3月号だけですか。
A3月号だけです、4ブロック合同懇親会・退職者予定の加入者の集いの掲載の関係で遅れました。
Q摂河泉クラブの開催日に関して昨年は月曜日決まっていたが今年度は曜日を決めないのか。
A今年度は、訪問先の受け入れ側の都合があり、月曜日と決定できない。

Q拡大ブロック委員会の開催は方針案で今までの「政治学習会」異なると書かれていたがどのように違うのか。
A「政治学習会」と幹事会報告を行います、したがって各ブロックのブロック委員会は開催しません。

Q河内ブロックのブログでは会員さんに見てもらえるようにと思いながら作成しています、動員についても同じ気持ちで作成していますが、会員さんがブログを見て参加したらどのように対応するのか。
A会員さんが当日参加されたとき、事前に参加を決めていたブロック委員と、同じように交通費を支給します。

第6回河内ブロック委員会
 日時 2019年4月11日(木) 14:30~
 場所 コンポ大阪 1F会議室

Loading

Tags:

Comments

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です