2023年度 第9回河内地区協議会幹事会議事録
日 時 2024年8月8日(木)午後2時30分~
場 所 OCB 14F
議 長 中村幹事
支部協より 有本支部協副会長
池尻河内地区協議会会長あいさつ
・河内地区協議会の幹事さんで5名の方が喜寿をむかえられます、本日の暑気払いで”おめでとう”を伝えたい。
・第11波のコロナ禍が蔓延しております、夏風邪と同様な症状となるので拡散防止に努めていただきたい。
有本支部協副会長あいさつ
・8月は平和行動の月です、一般会員さんの参加もいただいてます。ただし、沖縄へのオブザーバ参加は先方都合で参加を見合わせる。
・コロナの医療費については自費となっているので自己防衛と拡散防止対策をこころがけていただきたい。
・近いうちにあるとかんがえられる国会議員選挙には「吉川さおり」を再選にむけて取り組む。
議事
第10回拡大地区協議会代表者会議報告(7月22日)
・アメリカ大統領選挙の結果は、国際政治が大きく変化すると認識する。
・都知事選挙は小池さんが圧勝されたが票数分析では前回の選挙からの票の推移がみられている、今後の選挙の戦略・戦術の確立要。等
その他詳細は下記まで、
https://nttaiosaaaka.org/page467104.html
—・・・—・・・—・・・—
河内地区協議会の取り組み
・”お元気コール”の取り組み完了、集計完了(2,035人)
・8/13-16 社会見学受付 大阪府会議員会館の見学(9月6日実施)
・8/24 東大阪退職者会定期総会 東大阪市立社会教育センター 14時から
・9/11 全役員研修会(PLP会館13:30-)
・9/12 第10回河内地区協幹事会
・10/3 第11回河内地区協幹事会
・10/9 大阪支部協定期総会・懇親会
次回、2023年度第8回河内地区協議会幹事会の予定
2024年9月12日(木)14:30~ OCB14F食堂

コメントを残す