日時 平成27年3月6日(金)
場所 NTT淀川ビル
参加者 ブロック委員21名、大阪支部協1名 松山副会長
初めに新任ブロック委員 三船氏 の承認を行いました。
松山副会長挨拶
*事務局が動き出した。年間行事を決定していく。いきいき講座の計画が済んだ。折りヅルの計画はない。
*第18回統一地方選挙の取組みについて。
船津ドコモ副分会長、にしおか友和吹田市会議員候補者挨拶があった。
◎幹事会報告事項
1.会長挨拶
・選挙活動、北摂が中心となって活動してほしい。
・今年度の行事については複数ブロックで取り組んでいく。
・女子会員の拡大PTを立ち上げる。
・広島和行動は一般会員の参加を求めていく。
2.いきいき講座運営委員会について
運営委員(中田・上田)から、運営委員会に参加しての感想を聴く今年度のいきいき講座は4回とする。
第1回 5月18日(月) 開講式 PLP会館
第2回 6月 8日(月)
第3回 7月13日(月)
第4回 9月 7日(月)閉講式 世界遺高野山
「摂河泉OB」3月号で募集ブロック委からの申し込みは各ブロックの運営委員が受ける。
3.全ブロック委員会開催について
3月28日(土)13:00
PLP会館5階大会議室
ブロック委員は原則参加
4.手配り従事者の追加
現在:17名→18名に増加
区域:豊中市 現在2名→3名(1名追加)
5.ウォークラリーの取組:みについて
日時 5月29日(金)
舞子海浜公園 松林をぶらり
参加費2000円 昼食:「太平の湯」にて
*健康月間(5月1日~31日)の実施
6.第18回統一地方選挙の取り組み
・吹田市会員宅への訪問
・電話行動
・事務所開き
◎その他
*レク担当者会議 3月26日(木)14時~
なにわブロックとの合同開催について打合せ
*北摂ブロックグラウンドゴルフ
4月14日 10時~ 万博公園にて
◎北摂ブロック行事
懇親会(10月16日)プラザオオサカを予約
次回のブロック委員会
平成27年4月3日(金)14時~NTT淀川ビル なにわブロックの傍聴があります