日 時 平成26年10月3日(金) 14時~
場 所 NTT淀川ビル
参加者 ブロック委員 22名
大阪支部協 1名
最初に支部協より森川副会長の挨拶を頂いた。
第11回幹事会報告
◎会長挨拶
〇人事の関係について
支部協人事については、森川副会長・田伏事務局長が勇退し、有本幹事
(泉州ブロック)・益岡幹事(なにわブロック)が新たに選任。任務等は第一回の幹事会で決定。
◎辻事務局次長挨拶
〇奥野議員のサンセットパーティへの参加についてお礼。
〇今年度は特に戦後70年と言うことで、国際ボランティア活動のフイリッピ
ンの井戸掘りにはじまり、タイに 「スタディツアー」を計画している。
〇阪神淡路大震災から20年経過、祈念集会等を計画している。
〇NTT新聞の中でアンケート調査をするがランダムで抽出する、協力して ほしい。
◎報告事項
〇一般経過報告ついて
*7月23日から9月26日迄の行事・活動の報告。
〇第16回全国総会について
*代議員72名参加。全国各地で災害により亡くなられた会員に哀悼の
意を込め黙祷。
*組織内候補として決定した「石橋みちひろ」現参議院議員の挨拶と「石橋
みちひろ」
政策ダイヤル「0570-00-1484」の紹介。生の声が聴けます。
*会員拡大については去年にくらべ増えているが今年にかけてがピークであろう。
〇大阪グループ連絡会報告
*第18回統一地方選挙ついて
大阪地域で「唯一組織内候補としてドコモ本部関西総分会出身」の
「にしおか友和」氏の必勝に向けて北摂ブロックとして、体制を確立し
取り組んでほしい。
*現組織内議員の後継者について(予定)
半田大阪府会議員→鈴木とも子(東住吉区)
奥野大阪市会議員→江川広志(港区)
中井堺市会議員→富平卓朗(堺市南区)
*選挙日程について→2015年4月5日~26日(未定)
〇第17回大阪支部協議会定期総会について
*一部会則の追加、変更。ブロック委員の定数はブロック会員数50名毎に1名とする。
*大阪支部協定期総会
2014年10月31日PM1:30大阪リバーサイドホテル
北摂ブロックの代議員25名決定
〇第6回いきいき講座修了式について
*2014年10月14日(火)受付8時30分 出発9時00分厳守
*集合場所 大阪城公園駅
*行 先 丹波三田椎茸狩り
*昼 食 バーベキュー
*会 費 5000円 当日受付で徴収します。
*皆勤賞贈呈 61名
〇高退会ハイキングについて参加者の確認
*2014年10月29日
*集合場所 京都市左京区「宝ヶ池公園」 北園
*集合時間 午前10時30分受付 11時出発式
交通機関 京都市営地下鉄 「国際会館駅 出口5番」徒歩15分
北摂参加者21名
〇退職者交流集会について
*各ブロック受付等1名選出の依頼
〇各ブロック報告
*新ブロック委員の承認
河 内ブロック 西野氏
なにわブロック 向井さん
◎北摂行事
〇北摂ブロック懇親会について
*日時 11月7日(金)AM11:00~PM2:00
*会場 プラザオオサカ(阪急十三駅西口徒歩5分)
*当日までの準備作業・役割分担
① 出席者の名簿(出席者全員)名札作成
② 支部協旗・リボン・横断幕
③ 受付・会計→5名(会計含む)
④ 開会のあいさつ
⑤ 年間行事報告
⑥ 乾杯
⑦ 中締め
⑧ 閉会の挨拶
☆ 案内ハガキ など、それぞれ担当者を決定
当日の集合時間・AM9:30 場所・プラザおおさか1階フロア
〇その他
*ブロック委員会(1泊2日)開催について
日 時 2015年 1月 15 日~ 16 日
開催場所 健康と癒しの「るり渓温泉」(京都府南丹市園部町)
川西能勢口・日生中央から送迎バスあり
送迎バス 川西能勢口 13:30(宿泊者のみ)日生中央14:00
〇グラウンドゴルフについて
近畿大会の参加者は11時に現地集合のこと
次回ブロック委員会
平成26年11月4(火)14時~コンポ3階にて開催