2016年06月09日第7回北摂ブロック委員会


日時 平成28年6月3日(金)14時~
場所 NTT淀川ビル
参加者 ブロック委員22名
   支部協 1名
初めに、5月26日亡くなられた佐々木鳴美さんのご冥福を祈り1分間の黙祷を行いました。永年役員を務められました。有難うございました。
支部協より中井会長の出席のもと開催されました。7月の参議院議員選挙で石橋みちひろ再選をめざし行動する。熊本地震カンパのお礼と報告。各イベントへの参加のお礼がありました。
第8回幹事会報告
1.会長挨拶
*支部協行事の進捗状況について説明。
*大阪支部協として熊本地震の取り組みについて説明。
2.報告事項
 (1)2015年度全国交流集会について  
  *5月11日~13日(熱海にて開催)支部協から6名参加
  *全国から120名参加 6分散会で出された感想について
  *北摂ブロック→定本さん参加
  *自己紹介についても地域性が出された!
  *「石橋」選挙、早期取り組み重要だが、忘れてしまう年齢層を意識しタイミングよく取り組みたい。
  *新入会員の拡大について 各種行事の参加等「割引を適用」する。
 (2)第87回大阪地方メーデーについて 5月1日大阪城公園太陽の広場にて開催 参加人数:48名
 (3)中央協拡大事務局会議
 (4)大退連4役会議 5/23
    1、尾立源幸事務所開きの件
    2、海外視察(案)について 5年ぶりに再開
      日 時 2016年12月12日~17日ホテル4泊 機中1泊
      行 先 ミヤンマー(ヤンゴン、バガン)
      主 催 退職者連合近畿ブロック
      費 用 195,000円
      募 集 30人(8月~9月、10月確定。)
    3、2016年大阪高齢者集会について
      6月7日 ドーンセンター 
           受付12時30分 開始13時15分
           ウグイス嬢は泉州ブロックから2名
    4、近畿ブロック高齢者退職連合ハイキング
      日  時 2026年10月26日
      行  先 滋賀:近江八幡
      参加定員 1500人 記念品あり
 幹事会報告
 (1)安否確認行動と取り組み
 (2)第12回大阪支部協グラウンドゴルフ大会について
   *主  催:大阪支部協議会
   *開催月日:5月23日(月)午前9時~午後5時迄
  *集合時間:
    スタッフ午前8時45分 陸上競技場入口 
    選手 午前10時30分 
  *開会式 午前11:00~
  *当日の任務分担説明 
 (3)情報労連主催「暮らしの底上げ」実現集会について
   日  時 6月8日 18時30分~19時15分
   開催場所 毎日新聞オーバルホール 毎日新聞ビルB1
   要請人数 河内ブロック3名 他ブロック2名
 (4)ウォークラリーについて
   5月30日(月)AM10時~12時 
   万博記念公園駅(改札を出た所)
   参加者の確認 115名
 (5)全ブロック委員会(政治学習)について
   6月4日(土)PLP会館 PM2時~4時
 (6)全国環境一斉行動について
   日時6月11日 受付9:00 作業10:00~
場所 南港野鳥公園 雨天時 10日PM1時に各ブロック長に連絡 参加者:4名
(7)第7編集委員会からの報告
   6月14日開催 AM10時~
   104号の発行スケジュールについて
   原稿締切り日 7月19日 末日発行 7月号に北摂・河内ブロック共催の行事を掲載
新規会員の激励会の開催(8月19日)予定の案内
 (8)平和行動事前学習会について
   *沖縄行動 6月23日~25日
    中央協要請行動者→厨子(河内)
    大阪支部協議会→西脇(河内)辻井(支部協)
    *広島行動 8月4日~6日
     有本(支部協)岡本(河内)堀井(なにわ)
     清水(泉州)上田(北摂)
    *長崎行動 8月7日~9日
     中井(支部協)馬場(北摂)鴻上(なにわ)
    *事前学習会について
     6月14日(火)PM2時~コンポ3階
  (9)大阪グループ連絡会女性連絡会について
   *「簡単誰でも女性の護身術」セミナーの実施について
     日時 6月11日 13:30~
     場所 コンポ3階
     参加 泉州ブロック2名
  (10)当面の日程について
    *支部協泊レクについて
     日 時 6月19日~20日
     行 先 出雲大社めぐり
     参加者 40名(5月20日現在)
   *おり鶴作業(コンポ7階)
     日 時 7月4日 10:00~16:00 
   *7月のいきいき講座の説明(北摂担当:石田・上田)
     7月12日 「人と防災未来センター」見学
     6月のいきいき講座の受付時に7月の参加者の確認
    参加者の年齢確認(入場料減額)
  (11)その他
   *熊本地震被災者カンパについて
   1次報告 661名 
    カンパ額 1、959,025円
   *新たな平和行動として知覧訪問を計画
3.北摂案件
   (1)各行事の参加者、動員者を決定
   (2)定本さんより全国交流集会報告
   (3)北摂グラウンドゴルフについて  
      7月5日(火)万博グランドにて10時から開催
   (4)熊本地震カンパについて
      北摂は前回のブロック委員会で集約分38、000円を
      支部協へ渡し済み
   (5)佐々木鳴海さんブロック委員退任
      次回ブロック委員会
         平成28年7月1日(金)14時30分~
         淀川ビルにて開催
        ブロック委員会終了後、懇親会を行います


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です