第2回北摂地区協議会幹事会報告
日 時 2023年2月3日 14時~
場 所 コンポ大阪3階AI道場
参加者 幹事 24名
議長 吉田幹事
支部協 1名
槌本北摂地区協議会会長
コロナが減少傾向にあるが、充分注意をしてほしい。今年も摂河泉クラブを開催する、4講座開催されるが4講座参加が原則となっている。
有本支部協副会長
昨年9月に病気をし、やっと復帰したところでまだ完全には治っていない、皆さんも健康には充分注意してください。摂河泉クラブの内容が決まった、危機管理を中心にした講座、申し込みは全講座の受講が原則、参加費はコースにより有料。地区協の行事は、会員さんが参加しやすい行事にしてほしい。
報告事項
〇ウオークラリーPT
メンバー 原(副会長)、有本、辰巳(事務局)岡本(河内)
藤直(北摂)、中山(泉州),益田(なにわ)
*ウオークラリー・ハイキング
開催日 2023年5月22日(月)
実施場所 大阪城公園 参加者にクオカード進呈予定
〇摂河泉クラブPT
*テーマ:防災 募集人員:制限なし
参加費:コースにより徴収
①第1回講座
開校式 4月26日(水) 13時~
テーマ 大阪市危機管理・防災に関する講和
開催場所 PLP会館予定
②第2回講座
開催日 6月21日(水)
テーマ 薬師寺にて写経(写経経費2,000円)
集合場所 近鉄西ノ京駅
③第3回講座
開催日 8月23日(水)
テーマ 下水道について
集合場所 下水道ふれあいプラザ(東大阪)
JR学研都市線「鴻池新田駅」下車
④第4回講座
閉校式 9月23日(水)
テーマ 震災場所での記憶の再生(北淡震災記念公園)
集合場所 大阪城公園駅 バス代金5,000円
〇サークル代表者会議
*サークル活動の基本
①退職者の会員数が5名以上
②活動は毎月1回以上
③会則を有し、総会は年1回開催
*サークル助成金(支部協から)
①会員数により3万円~6万円、
2023年度から2万円から6万円
②活動実績(月単位)により、月額1,000円の増額あり
③12月に活動報告絵を取りまとめ支給する
*新規サークル募集しています
議題
〇会報誌「摂河泉OB」の手配りについて
*2022年度は、手配りボランティア活動とする
行動費は無償
*手配りエリア、件数、人員は地区協で決定
その他
〇懇親会会計報告
*定本事務局次長から報告
〇サークル活動の助成金について
*北摂地区協グラウンドゴルフ同好会 森上会長から
地区協としてのサークル助成金を支給して欲しいと
切実な要望が出された。
次回協議会幹事会
日時 2023年3月3日(金)14時~場所コンポ大阪3階AI道場