夜中に大雨、朝方大雨 朝7時頃、8時頃大雨で中止の電話が、掛かってくるかと待っていたがベルはならず、雨の中あきらめて万博公園へ、集合時間には、参加者の気持ちが通じたのか、雨もやみ会場へ、屋根があるから大丈夫 ???
途中から、梅雨の末期のような雨が降ったりやんだりビールは自分で運べ、走るとこける、雨がビールにでも飲みたい!!
土砂降りの雨の中、私はマグカップのむー。雨の中の楽しい1日でした。参加された皆さん お疲れさまでした。この勢いで、コロナをぶっ飛ばそう !!!
DSC02984.JPG
にしおか友和 吹田市議会議員も参加







幹事さん、雨の中ご苦労様でした。
続きを読む
posted by ほくせつちゃん at 22:38| Comment(3) | 日記
2022年07月09日
ブロック委員会報告
第9回ブロック委員会報告
日 時 2022年7月1日(金)14時~
場 所 コンポ大阪3階AI道場
参加者 ブロック委員23名
議長 馬場ブロック委員
支部協 1名
支部協池尻副会長
〇枚方市、堺市、城東区等の安否確認行動ご苦労さんでした。
〇参議院議員選挙の情勢は厳しいのでよろしくお願します。
槌本ブロック長
第1次の安否確認行動ご苦労さんでした、第2次の電話訪問活動も7月にあるのでよろしくお願いします。
報告事項
1.緊急支部代表者会議
〇第26回参議院議員選挙情勢報告
〇石橋みちひろ 三選へ向けた最終版の取り組みについて
2.全国交流集会参加
〇実施月日 2022年6月15日~16日
〇場所 両国第一ホテル
〇参加者 北摂ブロック:吉田みち代、河内ブロック:辰巳義明
3.摂河泉クラブ
第2回講座 6月13日(月)PLP会館5階会議室
内容 山井衆議院議員 講演 石橋みちひろ参議院議員講演
参加者55名 北摂ブロック14名
第3回講座 8月8日(月)コンポ大阪3階
内容 沖縄復帰50年 女性平和行動報告(予定)
4.女性平和行動報告 なにわブロック波多野事務長から報告
5.安否確認行動の中間報告
①取り組み内容
〇枚方市、堺市、城東区等の退職者の会会員の安否確認に現退一致で取り組む
〇期間 2022年6月3日~12日 3人1組 42班
②実施結果
〇応対状況 本人529人、家族91人、留守256軒、住所不明33軒 未訪問27軒
〇北摂担当(6月10日)本人69人、家族1人、留守53軒、他党2軒 住所不明18軒 計143軒
協議事項
1.第25回定期総会に向けての支部協の基本について
〇日時 2022年10月14日(金) 13時~15時
〇場所 TKPガーデンシティ大阪リバーサイドホテル
〇規模 153名(代議員126名、幹事22名、来賓4~5名)
〇2021年度支部協役員表彰
15年表彰(0名)
10年表彰(6名)北摂ブロック 小山猛、森上茂則、森下稔
5年表彰 (3名)北摂ブロック 前田勇
〇定期総会の代議員数
・各ブロック会員数50名に1名 (2021年度会員数6,491名)
北摂ブロック会員数 1,353名
2.議案関連
〇2022年度活動方針(案)骨子
〇会則改正に向けた取り組みについて
〇危機管理の取り組みについて
・コロナ禍への取り組み
・お元気コール」の実施等
〇政治活動の取り組みについて
。アピール21の会員拡大の取り組みについて
3.第26回参議院議員選挙投票行動への電話訪問活動
〇活動股間 7月4日~9日 コンポ大阪
北摂ブロック:7月4日(1名)、5日(4名)、9日(3名)
4.摂河泉OB編集委員会
〇会報誌7月号<第141号>発行について
要請事項
1.2022年情報労連平和行動「広島ピースフォーラム2022」
〇日時 2022年8月4日~6日
2.高齢者ハイキング「京都・梅小路公園周辺」
〇日時 2022年10月20日(木) 11時~ 雨天決行
〇場所 梅小路公園 芝生広場内・屋外ステージ周辺
3.愛のカンパの協力依頼(郵便振り込み、労金振り込み)
安否確認行動・電話訪問活動参加の皆さんご苦労様でした。
次回ブロック委員会
8月3日(水)14時~コンポ大阪3階AI道場