2021年12月20日第2回ブロック委員会報告


第2回ブロック委員会報告
日 時 2021年12月3日(金)14時~
場 所 コンポ大阪3階AI道場
参加者 ブロック委員23名
議長 高畑ブロック委員
支部協 有本副会長、山田両副会長
支部協 山田副会長
  〇 摂河泉クラブの実施、会報誌のあらたな企画の立案等
  〇 来年は選挙の年「石橋」3選する
報告事項
  〇 会計担当者会議
    今年度から各ブロック統一した項目、科目を適用
  〇 女性独自平和行動
    沖縄返還50年に合わせ、5月に沖縄戦跡めぐりと
    沖縄県支部協との交流
  〇 摂河泉クラブ
    講座内容
     第1回 4月11日(月)大阪くらしの今昔博物
     第2回 6月13日(月)PLP会館予定
     第3回 8月 8日(月)大阪歴史博物館
     第4回 9月13日(火)フルーツ狩り予定 (有料)
  〇 危機管理
    お元気コール」の中間報告について
協議事項
  〇 会則見直しPTについて
    PTを立ち上げ、今までの活動を振り返りながら時間をかけて1章ずつ検討していく。
重点取り組み
  〇 参議院議員選挙の取り組み
    現退一致の取り組みとして、大阪グル連と連携しながら取り組みます。 
  〇 危機管理について
    11月の拡大幹事会でデータを回収、分析の上次回の対応に生かしていく
具体的取組 
  〇 会員拡大の取り組み
    退職予定者説明会での加入促進活動及び懇親会の実施
  〇 退職者共済の取り組み
    NTT労組関西総支部との連携を密に取り組む
  〇 コミュニケーションの充実
    摂河泉は1月から実施
  〇 イベントの取り組み
    2021年度は実施の方向、ウオークラリーは例年通り5月に
  〇 文化活動の実施
    グラウンドゴルフ大会を、大阪支部協イベントとして開催


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です