北摂風物詩
ツバメの大群
豊中市の北部、宮山町にある赤坂下池には、6月下旬頃からツバメが寝ぐらを求めてやってきます。その数1万数千羽と言われています。日が落ちる頃から次々と群れをなして飛んできます。夕暮れの空がツバメの大群で一杯になり、それはそれは見事な風景です。
20170726 ツバメのねぐら 豊中市赤坂下池 松下孝雄IMG_7140.jpg
20180807 ツバメのねぐら入り 豊中市赤坂下池 松下孝雄2.jpg
日が落ちて暗くなる頃、ツバメたちは鳴き声とともに生い茂った葦の中に消えていきます。9月下旬ころまでは見られるようですが、見ごろは7月半ばから8月初旬です。鳥好きの方も、そうでない方も必見です。
20180807 ツバメのねぐら入り 豊中市赤坂下池 松下孝雄3.jpg
写真提供: 日本野鳥の会大阪支部 松下孝雄氏