第5回北摂ブロック委員会
日 時 平成16年4月1日(金) 14時~
場 所 コンポ3階 食堂
参加者 ブロック委員22名
大阪支部協1名
傍聴者 3名(各ブロックより1名づつ)
今回は各ブロックから1名づつの傍聴のもと、有本副会長から、支部協の動き・今夏の参議院議員選挙等について話がありました。また新ブロック委員に加藤氏が承認されたとの報告がありました。
第6回(3月18日)幹事会報告
1.会長挨拶
*中央協の行事、全国ブロック会議、新入会員説明会について。
*参議院選挙について「退職者の会」としては「石橋みちひろ」再選に向けて取り組んでいく。
*組織活性化については定数・定年制について整理していきたい。
2.報告事項
(1)2015年度第1回平和担当者会議報告
*平和3行動の参加形態について 一般参加者は募集しない
・沖縄:2人(事務局1名河内B1名)
・広島:5人(各B1名事務局1名)
・長崎:2人(北摂B1名なにわB1名)
*新たな平和行動について
次年度につなぐ行動として7月20日~22日 知覧(鹿児島)へ見学に行く
参加者:西脇(責任者)
池尻(事務局)杉町(泉州ブロック)
各ブロック事務長
(2)2015年度第1回女子会報告
*参加者:金高・辻井(事務局)各ブロック女性幹事
*各ブロックにおける役員の定着化及び確保
先日の退職者説明会273名中女子22名、新加入6名(2月17日現在)
(3)第1回支部協泊レクについて報告
*日時 6月19日(日)~20日(月)
*行先 出雲めぐり(玉造温泉)松江城・境港・水木しげるロード散策
*会費 28,000円(会員)29,000円(会員外)
*募集人員 80名(締切は5月末日)
(4)「石橋みちひろ」署名・紹介者カードの今後の取組みについて
①大阪支部協として会員へ返送依頼の電話掛けを実施した
*実施件数 2250件
*集約状況
署名カード 419件(2月17日現在)
紹介者カード 895枚(2月17日現在)
②今後の取組み
*「現・退一致」の取組みの強化
会員・家族に対して個別訪問を実施し、石橋の名前を浸透させるとともに支援を訴える。
*紹介者カードリストの作成を4月22日(金)までに行い、データシートを作成する
(5)ブロック活性化PT会議の検証について
*男女のバランス・定数(ブロック委員等)・年齢、定年制等あるが、今後支部(顧問)をも含む、全役員を対象に後継者育成を考えていかなければならない。
(6)第12回大阪支部協グラウンドゴルフ大会について
*スローガン:石橋みちひろ君の必勝!!
*開催月日:5月23日(月)午前9時~午後5時
*集合時間:スタッフ 午前8時45分 陸上競技場入口
選手 午前10時30分 開会式 午前11:00~
*予備日:6月22日(水)石橋さんの都合による
*参加費:500円 当日取りまとめて受付に支払う事
*締切日:4月28日(木)
*弁当:自己解決(スタッフは事務局が用意)
(7)各ブロック委員会交流傍聴参加について
4月の各ブロック委員会に傍聴参加する
(8)2015年度全国交流集会参加について
5月11日(水)~13日(金) 熱海「後楽園ホテル」にて
*4月27日(水)14:00~コンポ3階食堂にて事前打ち合わせ
(9)当面の日程について確認
①4月11日:いきいき講座開講式:PLP会館 PM2時~
②4月12日:支部協会計監査
3.北摂ブロック案件
(1)北摂グラウンドゴルフについて
5月7日(火)万博運動場にて5月23日実施の支部協の大会に向け練習する。
(2)摂河泉OB手配り地域の拡大について
茨木市・池田市・高槻市地域で増やしていく
*手配り者数→17名 手配り件数→165件
次回ブロック委員会
5月6日(金)14時~NTT淀川ビルにて開催