日 時 平成27年4月3日(金)
場 所 NTT淀川ビル
参加者 ブロック委員 20名、大阪支部協より1名 藤直事務局長
会議の前に、去る3月28日に亡くなられたブロック委員の谷口守さんに哀悼の意を込め全員で黙祷を行いました。
幹事会報告
◎会長挨拶
*今回の選挙、4人の候補者いずれも厳しい大変な闘いになるであろう。特に北摂ブロックは「にしおか友和」候補をお願いしたい。
*平和行動のひとつ広島については一般参加を求めていく。
◎報告事項
〇会員拡大の取組みについて
*3月25日女子会員拡大PT会議開催
退職者予定説明会に同席して勧誘活動を行うことを次年度に向け提起する。
*今後取り組むべき課題
①新聞の手配りは各ブロックで1箇所エリアを決め、ブロック委員及びサポートで全戸配布することを次期総会で提案する。
②安否確認の出来ない会員
確認郵送3回で連絡とれない20名は、脱会手続きの対象となる。
〇第18回統一地方選挙の中間報告
*「にしおか友和」候補者連れまわり結果報告
3月9日~13日
吹田市在住者の退職者の会員宅への訪問
*電話による大衆行動(ボランティア活動、4月1日~25日)
場所 コンポ7階
時間 AM10:00~PM4:00
*「にしおか」事務所開き
3月29日(日)AM10~山田西2-1-17
・選挙事務所当番について
3月29日~4月25日10時~17時1~2名配置南千里から阪急バス乗車「佐竹台6丁目」下車スグ
〇平和4行動の具体的展開について(中井会長)
①沖縄行動(6月23日~25日)2人
該当ブロック北摂・なにわ各1人
②広島平和行動(8月4日~6日)10人
全会員を対象とし、広島行動は「摂河泉OB」を通じ5人募集する。旅費等(交通・宿泊)は全額組織負担とする。
③長崎行動(8月7日~9日)2人 該当ブロック:泉州・河内1人ずつ
④北方領土返還行動 9月14・15日実施 今年度断念。3行動の報告日 5月22日(金)
〇各ブロック委員会交流傍聴参加について
*北摂ブロックは4月16日に泉州ブロック委員会へ傍聴参加
〇2014年度いきいき講座について
*日程・講座・参加者の確認 参加者→95名 北摂ブロック→19名
*運営委員会の開催について 4月13日(月)PM3時~3階食堂
◎当面の日程について確認(藤直事務局長)
〇全国交流集会(5月12日~14日)学習会→5月8日AM10~12 コンポにて 北摂参加者→竹村
○各ブロック報告
*北摂ブロック
ブロック委員の退任と承認について
退任→谷口(H27年3月28日死亡)
新任→三船
*なにわブロック
新任→川下
退任→矢野
*泉州ブロック
退任→寺山
◎北摂ブロック事項
*手配り従事者 5月から1名追加 17名→18名
玉置(豊中市)豊中地域手配り者2名→3名
*レク担当者会議結果について
3月26日に行われた、なにわブロックとの合同レク会議については、なにわブロック提案の「グルメと天神祭」に決まりました。
次回打ち合わせは4月14(火)
*第86回大阪地方メーデー 5月1日 大阪城公園10時 参加者:槌本・石田・馬場・上田・北村・玉置・樋口
*北摂ブロックグラウンドゴルフ 現会員数20名 年会費3000円
次の例会は4月14日開催です。万博公園AM10~ 弁当持参
森川(利)さんが今回でブロック委員を勇退されます。長い間 有難うございました。
次回ブロック委員会
平成27年5月8日(金)14時~淀川ビルで開催