2014年05月25日丹波ワイン


甲子園球場の 3 倍のぶどう畑
丹波ワインハウス見学ツアーに参加して
ひさしぶり声でず 顔見て笑う 己かな明るく挨拶するも名前が出てこない、でも、ひさしぶりに会って気持ちもほっこり、なつかしい顔 顔顔 大阪城を5月22日 8 時半出発、一路京都市内、京都伝統産業ふれあい館へ、すぐ、京都ほんまもん体験は、扇子の扇型をした台紙に絵付けを体験すること 1 時間……自分で作った扇子が 1 か月後に送られてくるとのこと、伝統産業を見学後、次の丹波ワインハウスへ、12 時半着・甲子園球場の 3 倍の広さのぶどう畑を見渡し、ワイン製造工場見学、稼働するのはぶどうが取れる 9 月以降とのこと、年間 3 万本のワインができるとのこと。ぶどうがたわわに実っている情景や、工場が稼働している情景を想像しながら、赤ワイン・白ワインをたしなみながらランチを食する。ビール酒・焼酎なしの、ワインのみの料理でも満足。楽しい時間は時計が早く回る…土産物店へ立ち寄り一路帰路へ。また、皆と元気で一緒に行けたらいいな、またいこうなー。

2014年05月10日
第6回 北摂ブロック委員会報告                                          
 日 時  2014年 5月2日
 場 所  NTT淀川ビル 10階
 参加者 ブロック委員22名
       新ブロック委員予定者2名
       支部協より1名
 つつじが咲きほこり、新緑が美しい5月。朝夕の寒暖差の中、昼間は25度という暑さ。
元気にブロック委員は集まりました。
 大阪支部協から森川副会長出席
 *いきいき講座について開講式を終えたことと、「近畿車両」見学者の参加人数変更の 説明。
 *支部協の施策「PT」について現状説明。
 ◎ 報告事項 
  (1)平和行動について参加希望者(希望者多数の場合は抽選となる)
    *沖縄平和行動→森下 
    *広島平和行動→佐々木鳴・森上・定本
    *長崎平和行動→槌本
  (2)「愛の家カンパ」「アピール21」について
     前回ブロック委員会欠席の為未徴収の方、本日徴収2名
  (3)パークゴルフ大会(6月7日)について説明
  (4)グラウンドゴルフ久宝寺大会(6月24日)について説明
  (5)北摂グラウンドゴルフ(5月27日)参加者の確認
  (6)楽友会グラウンドゴルフ(6月5日~6日)参加者の確認
    *参加者は次回ブロック委員会(6月6日)で欠席の承認
  (7)情報労連「あの日を忘れない」震災からの復興・再生への支援をテーマにした 作品募集について説明
  (8)復興応援「手作り商品」カタログを全ブロック委員に配布し、協力のお願いあり
◎新ブロック委員予定者の紹介  2名 毛利 ・上田 
◎北摂ブロック行事 丹波ワインハウス見学&体験学習について石田幹事より説明 定員40名の申し込みあり。
◎近畿ブロック高退会ハイキング
  日  時 10月29日(水) 
  出発式  11時 雨天決行
  場  所 京都市左京区 宝ケ池公園と周辺
  集合時間 10時30分
次回のブロック委員会
 2014年6月6日 14時~
 NTT淀川ビルにて開催 
会議の後、新ブロック委員の歓迎会を予定しています


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です